ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 18:31:24 

    正直、こういうときパートのおばちゃんがいてくれてよかったなと思う
    おばちゃんはおばちゃんで楽な仕事で抜けられるから、気配りも何もない上司の土産と需給一致してる

    +96

    -82

  • 424. 匿名 2024/04/19(金) 22:41:36 

    >>47
    パートのおばちゃんだけど、私は嫌です

    +97

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:06 

    >>47
    ここのパートのおばちゃん楽な仕事で抜けられると思われてるの?

    +63

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/19(金) 23:27:59 

    >>47
    フルーツを剥いて社員に振る舞うのって楽な仕事じゃないと思うんだけど。

    +78

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/20(土) 00:07:41 

    >>47

    あんた何歳?悪いけどパートのおばちゃんだろうがこんなの喜んでやる人なんて80代とかでしょ?

    非正規をばかにするのもいいかげんにしてほしいわ
    その人果物向きたいなら千疋屋でパートしてるはず
    それ以外のところに勤めてるのにそんなことやりたくてやってるわけじゃないだろ
    ふざけんなよ正社員だかなんだかいきがってるけどお前の雑用係じゃねえんだよ

    +101

    -16

  • 516. 匿名 2024/04/20(土) 06:47:28 

    >>47
    このコメントしてる人って何歳なんだろう?
    パートのおばさんだってやりたくないに決まってる
    ただ昔から女性がそういうのやらされてきた世代だから表向きはニコニコ感じよくやってるだけ
    みんな面倒くさいのは同じだけど、わあ、美味しそう、嬉しい、ありがとうございますって喜んでるふりしてむいて配ってるのよ

    +77

    -2

  • 526. 匿名 2024/04/20(土) 07:06:10 

    >>47
    男たちと同じ発想だね
    女子社員は楽な仕事で抜けられる、ウィンウィンでよかったな、とおもってる

    +45

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/20(土) 07:32:15 

    >>47
    なんかさ、あんたガワは女なのかもしれないけど中身が男だよね。
    「女(ここではおばさん)はこういうの好きだから喜んでやってるんだろ?」って思い込んでる。

    +45

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/20(土) 08:14:10 

    >>47
    うちはパートのおばちゃんが持ってくるよ
    はい、分けてって

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/20(土) 10:47:32 

    >>47
    この方のレス見てたらなんか果物食べたくなってきたな。
    果物くだものってみんな書いてるからさ、🍈🍎🍊🍇

    果物高いんだよなぁ

    +2

    -5

  • 695. 匿名 2024/04/20(土) 15:15:53 

    >>47
    職場を、年配を、仕事ってもんをなめるなよ?
    心根の不細工なやつめ

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/20(土) 16:41:34 

    >>47
    退職したけどアラフィフの一般職。コロナ中に会社宛にお中元でメロンを頂いた。

    お局たちが思う存分在宅している時で出社している一般職も少なく。それも一因で会社に嫌気がさし退職する引継ぎ中であたふたしていた時、総合職(メロン頂いたお客様の担当)の20代女性にメロン切らされたよ。切ったことないって。私も切ったことないのにw

    配達された時は硬くてオフィスにしばらく置いていたんだけどなかなか熟さないね、ってその女性と支店長が話しているのはちらちら見かけていてなんだか私切らされるっぽいなと思ったんだけど。

    他の派遣社員の方に運ぶのは手伝って頂いたけど切った後も女性はあっさりしたもの。彼女は普段から複合機のトナー切れも当然の様に伝えてくる人だった。脇にトナーのストックあるのに。当然やったけど手間取っていたら途中から他の総合職の方が助けてくれたよ。

    その女性もあなたみたいな考えなんだろうな。





    +6

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:26 

    >>47
    やってくれるパートさんがいなくなってあなたがやる番になったらどうするの
    上司も楽な仕事抜けられてよかったなってあなたに思うかもよ

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:29 

    >>47
    私はベテラン主婦だから、自宅キッチンなら剥いて切って綺麗に盛り付けるよ。
    でも、会社の狭い給湯室かなんかで、使い慣れない包丁(多分手入れされてない安物)での作業を楽だとは思わないな〜。
    あくまで好意でやってくれてるのを、楽してると思うのはどうかと思うわ。

    +8

    -0

関連キーワード