ガールズちゃんねる

新生児あるある

465コメント2024/05/20(月) 12:41

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 16:15:39 

    新生児の子育てあるあるを教えてください。
    現在子育て中の人も、もうお子さんが大きくなった方も
    ぜひ書き込んでください!

    私があるあるだったのは、

    肌着の紐が多すぎて、どことどこを結んでいいのかわからなくなる👕

    +407

    -11

  • 7. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:55 

    >>1
    一人目、異常に消毒。
    やけどをしないよう、フーフーして
    そして、猫舌に子供がなっていく。

    +234

    -10

  • 26. 匿名 2024/04/19(金) 16:19:21 

    >>1
    赤ちゃんの顔がこんなに一人ひとり違うことを知った。
    産む前は全員ガッツだと思ってたけど
    可愛いガッツ、おじいちゃんみたいなガッツ、笑かしにくるガッツ
    色々いた

    +250

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:13 

    >>1
    ミルキーな匂い

    +39

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:04 

    >>1
    足裏すべすべ臭くない

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:20 

    >>1
    初心者なんだなって感じで周りが配慮する

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:59 

    >>1
    息してるか何回も確認しちゃう

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:42 

    >>1
    肌着の紐はだんだん一番外側しかむすばなくなる
    夏は肌着一枚で過ごさせる

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/19(金) 19:21:29 

    >>1
    なんかこんな世の中だから大声で言えないけど、子どもってやっぱりかわいい!いいよ!と思う。なんか子どもを持つとコスパがどうのっていう記事見ると嫌になる。もちろん持つ、持たないは自由だけどね!

    +74

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/19(金) 19:35:20 

    >>1
    ミルク飲ませた後にゲップさせようとすると、ア…ア…てカオナシみたいな声出す☺️たまに白目むいてたけどかわいかったー!

    +41

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/19(金) 20:04:55 

    >>1
    肌着の名前が多すぎてよくわからなくなる

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:45 

    >>1
    家事やらミルクあげて寝てる間にご飯食べよう〜ってタイミングで泣く。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:38 

    >>1
    深夜唸る唸る
    オムツ変えて授乳してはー寝れるーって時に唸り出す
    それで全然寝れなくて辛かった

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/20(土) 04:37:00 

    >>1
    新生児の服のボタンが多すぎてどことどこを合わせればいいのかわからなくなる
    というかしょっちゅうオムツ替えるのにボタン毎回ハメる意味あるの?
    と思ってた…

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/20(土) 06:45:53 

    >>1
    新生児の肌着はユニクロ一択だよ。スナップボタンでめちゃ楽だしわかりやすいし。
    紐タイプのをお下がりでもらっていたけど、一度使って使いづらいからやめたくらい。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/20(土) 07:14:00 

    >>1
    沐浴して体拭いてたらウンチブリブリ~

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/20(土) 09:09:25 

    >>1
    下ろしたら泣く
    抱っこだとすやすや寝る
    家事は何にもできない😭😭😭

    +7

    -0

関連キーワード