ガールズちゃんねる
  • 390. 匿名 2024/04/20(土) 11:55:48 

    >>5
    これさ、子ども同士で言う子がいるんだよね。
    中学からお弁当だったんだけど、
    誰々ちゃん、冷凍っぽいのばっかりだよね、とか、お弁当茶色っぽいねとか、お母さんちゃんと作ってくれないの?とか。
    やたら言う子がクラスにいて、うちの子も言われて帰って来た。

    朝は忙しいし、前の日のおかずを詰めるのは衛生的に心配だったりする時もあるから、一部冷食を使うのは安心だと思ったんだけど、
    こういう小さな事で、からかいやいじめに繋がることもあるから、その後は早起きして色々やった。本当に疲れた。

    てか、人のお弁当に色々言う子の親御さんて、家事スキルは完璧なんだろうけど、お子さんの心はちゃんと育ててない気がする。

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2024/04/20(土) 14:05:01 

    >>390
    そんな生意気なガキおるんか

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:33 

    >>390
    自分が手を抜いてることを棚に上げて(手を抜くことは悪くないし人の勝手だと思うけど)他所の家の子の性格まで文句つける方が性格歪んでると思う。
    小学校高学年から中学校にかけて、特に女子はお弁当の中身や洗濯物の匂いなど細かいところをよく見てる。
    ⚪︎ちゃんとこの家トイレ汚いとかも結構うわさになったりする。
    それが良いとは言わないけど汚い、綺麗、好き、嫌と感じる気持ちがあるから身なりに気を配ったり自分に子ども出来た時にちゃんとしようと思うんじゃない?
    ほとんどの子どもは手をかけてもらったら喜ぶし、お弁当に冷凍食品が一つか二つ入っていても他に良いところあればいじめられたりしない。
    そして子どもさえあなたのお弁当に満足していれば何も卑屈に感じることはないと思う。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/20(土) 15:07:23 

    >>390
    嫌な大人になりそうなガキだね

    +1

    -0

関連キーワード