ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 12:12:52 

    >>2
    普通に美味しいよ

    +312

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 12:13:01 

    >>2
    美味しいよ!
    産後お昼はこればっかり食べてる…。
    チキン南蛮の大好き。

    +248

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 12:13:45 

    >>2
    普通に美味しいけどしょっぱいよ
    あれを子供のうちから食べさせてたらしょっぱいもの好きになって血管やばくなりそう

    +47

    -50

  • 96. 匿名 2024/04/19(金) 12:21:36 

    >>2
    全部おいしい

    +77

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/19(金) 12:21:42 

    >>2
    鶏の黒酢は最悪だった
    勉強になったよ
    唐揚げがグニャグニャで何食べてるか分からなかったくらい。

    冷凍は、パスタ、ビーフン、ラーメンなど麺類は美味しいと思う。
    炒飯系も美味しいけど、かなり塩分高い

    +31

    -35

  • 106. 匿名 2024/04/19(金) 12:24:25 

    >>2
    まあまあ
    不味くはない
    成長期の子は量が足りないと思う

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/19(金) 12:26:41 

    >>2
    チキン南蛮好きだったのにジャリジャリしたやつにあたって
    そっから食べてない😭

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/19(金) 12:29:27 

    >>2
    しょっぱかったよ

    +23

    -3

  • 129. 匿名 2024/04/19(金) 12:32:33 

    >>2
    子供学校行ってて不在の平日の昼ごはん
    これパッと食べることが多いけど美味しいよ!
    たくさんストックしてる

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2024/04/19(金) 12:41:13 

    >>2
    うーん、わたしは鶏と野菜の甘酢あんのやつ食べたけど、もう買わないなぁと思うクオリティだった。
    これなら冷凍パスタとかのほうが圧倒的に美味しい。

    +55

    -4

  • 167. 匿名 2024/04/19(金) 12:50:57 

    >>2
    美味しいけど、少ないし、油っこい気がする。

    +28

    -4

  • 202. 匿名 2024/04/19(金) 13:15:14 

    >>2
    正直かなり微妙だった。うちはもう買わない

    +17

    -6

  • 209. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:14 

    >>2
    普通においしい
    ご飯もモチモチ、肉も美味しい
    コスパめちゃいい

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/19(金) 14:18:45 

    >>2
    美味しい。量はもう少しあってもいいけどまぁ少ないわけではないしお値段考えたらお買い得。ちなみにうちの近所だと300円しない。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/19(金) 16:11:19 

    >>2
    美味しいんだけど、味が濃いめです。
    パスタとか肉とか追いブロッコリーして食べたらちょうどよかった!笑

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/19(金) 16:44:21 

    >>2
    うまくはない
    産後これを買い溜めしてたけど、手料理がすぐに恋しくなる
    あと、よく食べる人にとっては足りない

    +20

    -3

  • 255. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:17 

    >>2
    美味しいよ!コロナになった時治りかけだけど外出したらいけない時に友達が買ってきてくれてかなり助かった

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/19(金) 17:45:15 

    >>2
    メイン食材は量が少なめだけど美味しい感じ、付け合わせは捨てるのももったいないから残り物でつくりましたな感じ。スーパーで売ってる弁当を冷凍レンチンした方がコスパいいような気もする。

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2024/04/19(金) 22:51:22 

    >>2
    いつも質素なお昼ごはんしか食べてなかったから戸惑いながら買ってみたらカフェランチみたいでおいしいし心が満たされた

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:37 

    >>2
    うーん、別に変な味ではないよ
    ただなんていうか冷食だなぁという味の濃さ、だからまぁこれに限った話じゃないけど好きな人は好きだろうし嫌いな人は嫌いだろうね

    私はジャンクな食べ物は好きだけど手料理の味も好きだから毎日は食べたくないかなぁ、でも每日スーパーの298円の幕の内かこれか選べと言われたらこっちかな

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:44 

    >>2
    私は好き。梅ごはんとバジルチキンのと、しそひじきご飯とチキンカツのしか食べた事ないけど。
    野菜もそこそこ入ってるしカロリー控えめだけど満足感あるしでたまに買ってる。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/19(金) 23:02:06 

    >>2
    2種類食べたけど、どっちも合わなくて残してしまった…
    二度目はないかな

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:53 

    >>2
    引っ越しの時にガスのホースのカセット部が合わなくて取り敢えず電子レンジくらいしか使えなくて
    このプレート買ってみたけどどれも普通に美味しかった
    カフェのランチで1200円くらいするのと遜色ないかも
    量が若干物足りないので半分パックの玄米ご飯とかサトウのご飯的な物を足してた

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/20(土) 01:33:38 

    >>2
    普通にまずい。
    ってか値段相応の冷食。
    サイゼリアが美味しいと満足できる人は大丈夫と思う。

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2024/04/20(土) 04:54:26 

    >>2
    まあまあ美味しかった。
    でも常食するほどでは無かった。時間がない時の奥の手って感じ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/20(土) 05:53:12 

    >>2
    美味しい!!ただ量はちょっと少ないかも・・・

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/20(土) 09:27:43 

    >>2
    やっぱりそれ相応の材料だからめっちゃ美味しい!とはならないけど非常時(急な残業や体調不良)にストックしておくにはいいかも。
    これは各家庭が普段どんなものをどのように食べているかで変わると思う。
    ガストとかの味を美味しいと感じる人ならおいしいかも。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:14 

    >>2
    美味しいし案外ボリュームあると思った

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:46 

    >>2
    期待してなかったからか美味しいと思った
    でも毎日は食べたくないかも

    +1

    -0

関連キーワード