ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 11:40:36 

    >>2
    しかも危ないと思ってちょっと引っ張っただけで
    不適切保育といわれる
    母親は1対1で見れるけど
    保育園は無理
    なのに配慮配慮で
    少しでも何かあるとアレコレ言われる

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 11:41:56 

    >>2
    私もやりたくないな
    子どもは好きだけど責任が重すぎる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 11:54:17 

    >>2
    20年前の幼稚園教諭1年目の給与と一緒だ。今の時代も変わらないんだね
    時給1000円で違う職種でパートやバイトをしている方がよっぽど気がラクだし給料が良い
    だから潜在保育士だけど戻りたいと思った事がない

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 19:15:29 

    >>2
    よく看護師が「命預かってるんだよ!」と書いてるけど、命を扱う仕事は沢山あって、別に自分の命をかけてるわけじゃないんだよね
    その人の性格によるよ
    鼻歌歌いながら他人の命を簡単に扱う人もいれば、必要以上にストレスを感じてドキドキしながら働く人もいる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:27 

    >>2
    給料安すぎる。
    仕事は過酷
    手抜きしたら苦情。
    苦情あれば異同。

    +0

    -0