ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/04/19(金) 10:39:07 

    >>43
    ソレが高学歴にもいるのよ 
    そのまま突き進めるならいいけど二時障害で鬱になって知能落ちたらもう詰み人生

    +8

    -22

  • 161. 匿名 2024/04/19(金) 11:02:26 

    >>67
    高学歴なら中学から上位にいるよ

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/19(金) 11:07:30 

    >>67
    それはこのトピのテーマの境界知能に該当する人ではないと思う
    別の病気の症状では

    +26

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/19(金) 15:53:16 

    >>67
    誤解している人が多いけど発達障害と知的障害は別物

    知的障害はIQが69以下

    発達障害は
    コミュニケーションやこだわり等の自閉スペクトラム症
    多動や不注意のADHD
    極端に算数や国語が苦手だったり文章を読むのに時間が掛かるLD

    知的障害なし発達障害あり
    知的障害あり発達障害あり
    知的障害あり発達障害なし
    いろんな組み合わせがある

    ここで言う境界知能はIQ70〜84で60年ぐらい前は知的障害とされていたけど全体の約15%(約7人に1人)もいるので支援にお金が掛かるので知的障害の基準が69以下になり本来であれば支援が必要なのに支援されず困っていても支援が受けられないという問題があるとこの本をきっかけに広まりました。
    ちなみに現在知的障害と診断されるのは2%(100人に2人)で15ひく2で約13%のひとが境界知能に該当します。

    +19

    -1