ガールズちゃんねる
  • 342. 匿名 2024/04/19(金) 12:16:17 

    >>329
    最近の子供の能力が上がってるし少子化で教育に熱心な親が増えたから発達障害の子はドンドン遅れていくんだって。

    入学前に平仮名、カタカナが書けて時計が読める子は珍しくないと聞いた。子供が発達障害であちこち専門家に相談しに行ったから我ながら詳しいのよね。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/19(金) 12:22:09 

    >>342
    田舎なんだけどさ、田舎の子でもデキる子って本当にすごいよね。
    普通にできる上に親が褒めて育ててるから自信もあり体力もある。
    どんどん自分の力を付けて突き進む感じがすごい。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/19(金) 12:26:11 

    >>342
    なるほどなーだから昔より発達の子が目立つし指摘されるんだ 
    多分今ってIQ90から85くらいの子でも弾かれてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/19(金) 12:36:56 

    >>342
    平仮名やカタカナ、時計が読めるのは普通なの?出来る方の子なの?
    最近の園では皆んなやってるのかと…。

    +1

    -0