ガールズちゃんねる
  • 248. 匿名 2024/04/19(金) 11:33:16 

    >>222
    法則を見抜くのが得意か得意じゃないかっていうことしかわからないと思うけど
    それは重要なことなのかな

    +17

    -1

  • 710. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:02 

    >>248
    得意な人は仕事の飲み込みが早いとかですかね。
    規則性を見抜けるから物事を根本的に理解しやすくすぐ自分のものに出来るみたいな。

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:39 

    >>248
    パターンを見抜く事は事務処理能力の根幹だよ
    だから高IQの人程この手の問題で回答できる

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/20(土) 10:45:20 

    >>248
    派遣で玉石混交で数人来たときに、概要伝えたらあとは既存のものの規則性とかを見て掴んでいく人と、すべて一つずつ説明しないとだめな人がいるのはわかる
    後者は説明されていませんと愚痴ることが多いね

    +3

    -0