ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/04/19(金) 02:49:57 

    >>1
    ・20代で子ども4歳と2歳

    何歳かは知らないけど、大卒の29歳だとして、4歳と2歳の子持ちなら、
    実質ほぼ22〜25歳までしか働いていないよね?
    29歳以下なら、もっと職歴短い。
    その経歴で時短勤務できて、テレワークできて、子育てに理解のある職場に転職したいって、
    いくらなんでも高望みしすぎ。

    +284

    -5

  • 155. 匿名 2024/04/19(金) 06:04:29 

    >>101
    厚かましくてびっくりしたわ

    +84

    -8

  • 190. 匿名 2024/04/19(金) 06:41:18 

    >>101
    Ayaさんに関して「そもそも子どもができてから、派遣の面接に進む確率が減った」という記載がある。そもそも正社員で働いたことがない人が、出産後にいきなり時短正社員になろうとしてるとしか思えない。
    数年に1回、失業手当もらって長期お休みする方がお得と言って、最初から派遣選ぶ若い子っているよね?友人が復職後に派遣やってるけど、そういう子は結構いると言ってた。

    +85

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/19(金) 13:05:37 

    >>101
    ホンマそれ
    低レベルのくせに高レベルの待遇を求めてるっていう
    すごい面の皮厚い、、

    +47

    -5

  • 1600. 匿名 2024/04/19(金) 19:10:50 

    >>101
    正社員で入社できたとしても最初から時短とかは使えるの?
    ある程度の年数働かないのダメじゃなかったっけ?

    +6

    -0