ガールズちゃんねる

兄の婚約者がグイグイ来る

658コメント2024/04/20(土) 15:51

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 00:21:00 

    >>3
    >>20
    >>23
    距離感ゼロは、本当にヤバい

    小姑と言われても口出したほうが良いこともある

    気づいたら親は60代で施設に入り、
    兄嫁が養子縁組されてて、全て奪われたよ。

    +495

    -41

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 00:23:52 

    >>80
    それって兄がしっかりすべき問題だと思う

    +307

    -18

  • 107. 匿名 2024/04/19(金) 00:27:20 

    >>80
    でもまだ婚約者で初めは誰もが仲良くしようと距離詰めるもんじゃん?
    がる民みたいなのが独特なんだと思うよ

    +12

    -45

  • 118. 匿名 2024/04/19(金) 00:29:12 

    >>80
    怖っ…
    よければ詳しく聞かせておくれよ

    +162

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/19(金) 00:33:32 

    >>80
    裁判で争うしか無いな

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/19(金) 00:36:51 

    >>1
    >>3

    >>111さんが上手くまとめてくれた。
    >>80ですが、まさにそれです。

    軒を貸して母屋を取られる

    気づいたら兄嫁が土地と財産を所有。
    兄の有責で離婚してたから…

    兄はハメられたんだな、と。

    +263

    -16

  • 252. 匿名 2024/04/19(金) 02:50:09 

    >>80
    でもそれは父母も納得して記名押印してるよね。土地建物の名義変更や、養子縁組なんて膨大な書類に記名押印して本人そのあかつきの確認の為に一緒に提出に行ったり、行けないなら委任状の提出求められるから丸っきり騙されてではないよね。

    +1

    -21

  • 307. 匿名 2024/04/19(金) 06:26:13 

    >>80
    私は逆で姑が距離感無し。お小遣いはもちろん、何かしらプレゼントをくれる。時々感じるエロ目線。首筋にキスされたときはゾッとした。
    私は施設育ちだから結婚は諦めていたけれど妙に歓迎してくれたのは女の目的は私だったから。いい人なんだけど、、、キツい。

    +0

    -12

  • 505. 匿名 2024/04/19(金) 15:25:23 

    >>80
    そうなるまで両親の事気に掛けてなかった>>80も悪いと思ってしまうけどね。
    毎週末帰るくらいの事してたら異変に気付くなり、親からホーム入れられそうなんだけどって相談されるなりしてたと思う。
    遠距離で帰れないとかならどっちにしろ家相続されても持て余しただろうし諦めるしかない。

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2024/04/19(金) 16:24:24 

    >>80
    お兄さん無能すぎる

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:06 

    >>80
    そうなるまで両親の事気に掛けてなかった>>80も悪いと思ってしまうけどね。
    毎週末帰るくらいの事してたら異変に気付くなり、親からホーム入れられそうなんだけどって相談されるなりしてたと思う。
    遠距離で帰れないとかならどっちにしろ家相続されても持て余しただろうし諦めるしかない。

    +3

    -3

  • 542. 匿名 2024/04/19(金) 17:39:01 

    >>80
    よこ
    関係ないようで関係ある話なんだけど、モラハラ男トピでたまに話題になるのが、付き合ってすぐに「親に挨拶させて!」とグイグイ距離詰めて来るタイプ

    支配欲が強いから交際相手の親まで押さえようとするんだよね

    +6

    -1

  • 593. 匿名 2024/04/19(金) 20:45:32 

    >>80
    いやいやいやいや流石に兄も両親も頭弱すぎるでしょ 3人とも雁首揃えてなにやってたの?

    +3

    -2

  • 597. 匿名 2024/04/19(金) 20:56:50 

    >>80
    うわっまったく同じだ

    うちも母が認知症になってしまって、同じ県に住む弟夫婦が世話できないってことでやむなく父と一緒に施設へ入ってもらった

    入ったとたん弟妻が「空き家になったらご近所から防犯上危ないと思われる」「雑草の処理ができない」「人の住まない家は朽ちるのが早いから危険」とか1日に何度もあれこれLINEを送ってくるから「忙しくてごめんなさいね~」とスルーしていたら親戚にも同じような内容の電話かけて「どうするのがベストだと思いますか?」と同意を得ようとしてたようでびっくり

    しまいには「パパ(弟)は私の意見も子どもの意見も聞いてくれないんです、お姉さんなんとか言ってください」とか言い出した
    うちの親、しかも存命している人間の資産整理になんであなたやあなたの子の意見が関係あるのか、ていうか子ども=5年生が、自分のおじいちゃんとおばあちゃんの住んでる家の今後について考えたりするか?

    どうやら子どもを私立に入れたくてお金が一刻も早く欲しいみたいなんだけど、親はまだピンピンしてるし、鬼畜としか言いようがない

    +22

    -0

関連キーワード