ガールズちゃんねる

兄の婚約者がグイグイ来る

658コメント2024/04/20(土) 15:51

  • 201. 匿名 2024/04/19(金) 00:56:06 

    うちの弟嫁みたいだわ。
    独身時代から弟は盆正月GWに必ず帰省するタイプなんだけど、結婚してから毎回弟嫁もくる。
    弟は友達と会いたいから先に帰ってきて、最後の2日間だけ弟嫁が来る感じ。
    なんでずらしてくるか聞いたときに、弟としてはぶっちゃけ来てほしくないけど毎回行くって言われるから…って言ってた。
    そりゃ上膳据膳でお手伝い不要、近場の観光やスイーツ巡りも行けるからね。
    母が無理になってきたら弟には母から言うと思うけど、私がとやかく言う立場ではないと思ってる。
    ちなみにまだ子供はいないから、子供の面倒押し付けて😡って事ではない。

    +2

    -16

  • 203. 匿名 2024/04/19(金) 00:59:45 

    >>201
    弟嫁も全く行かないのは気まずいからでは?
    義実家に行きたくて行ってる人なんていないよ

    +23

    -4

  • 206. 匿名 2024/04/19(金) 01:01:33 

    >>201
    私も毎回行かないといけないよなって思って行ってたよ。行かなくていいなら義両親が言ってくれないと夫が来なくていいよー大丈夫だよーとか言っても信用ならんから。夫の大丈夫だよが1番不安、本当は息子だけ帰ってきて嫁は顔も見せずにって思われてるんじゃないかと思うと行く選択をしてたよ。

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2024/04/19(金) 01:03:25 

    >>201
    小姑にそこまで思われてるのに義実家に帰る嫁さんむしろ偉いなぁとしか思わん
    いくら上げ膳据え膳でも義実家なんて行きたくない嫁しかいねーわwwww

    +12

    -11

  • 216. 匿名 2024/04/19(金) 01:08:29 

    >>201
    全日お世話になってるのかと思ったら最後二日間だけってところにずっこけた
    上げ膳据え膳も台所に入られるのは嫌とか(或いは入っていいのかとか)今の時代嫁に手伝わせるのはという意識があるとかでお互い距離感難しかったりするよ
    来なかったら来なかったで、嫁は一人時間を満喫してるとか言いそうね

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2024/04/19(金) 01:15:37 

    >>201
    あなた結婚してないの?

    +10

    -3

  • 222. 匿名 2024/04/19(金) 01:17:33 

    >>201
    弟がぶっちゃけきてほしくないはお母さんを思ってとかじゃなく自分が独身時代みたいに自由気ままに振る舞える時間が減るからだろうな

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/19(金) 01:28:45 

    >>201
    自分だったら自分の兄弟の奥さんが顔を出してくれたら「毎回よく来てくれるなあ〜ありがたい」と思うけど、コメ主さんはそうじゃない理由があるのかしら?
    弟さんの「来なくて良いのに」って発言だけでそう思ってるならもう少し考えてみる余地はありそうだと思うわ
    義妹さんとの相性の問題もあるのかもだけど

    +5

    -6

  • 288. 匿名 2024/04/19(金) 05:38:29 

    >>201
    ガンガン来る嫁って絶対何もしないよね
    どうせマイナスだろうけど

    +6

    -1

関連キーワード