ガールズちゃんねる

専業主婦のぶっちゃけトピ

1776コメント2024/05/12(日) 23:02

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 00:06:03 

    こういうところで
    ラクだー
    だの
    働いたら負けw
    とか言うから
    じゃあ3号廃止しなよってなっていくんだぞ

    +54

    -25

  • 74. 匿名 2024/04/19(金) 00:08:09 

    >>61
    まあ廃止になったらそのとき考えるよ
    今はそれを国が許してくれてるんだから、たっぷり満喫するだけだよ

    +82

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/19(金) 00:30:02 

    >>61
    旦那に近々3号廃止になるかもねーって言ったけど、ふーんで終わった
    まだまだ専業続けられそうw

    +39

    -7

  • 807. 匿名 2024/04/19(金) 14:26:31 

    >>61
    国は国の都合で動いてるだけ、関係ないとこでおかしな価値観結びつけんなおつむが弱いな

    +5

    -4

  • 855. 匿名 2024/04/19(金) 14:58:25 

    >>61
    共働きよりは税金多く払ってるけどね

    +13

    -6

  • 864. 匿名 2024/04/19(金) 15:02:45 

    >>61
    うち子どもが幼稚園だから専業家庭多めだけど、本当に専業家庭って減ってるよ。周りうちを含めて自営ばっかり。
    会社員一馬力で専業できてる家庭って今はかなり少数派じゃないかな。3号廃止が一番痛いのって会社員×扶養内パート家庭だと思う

    +20

    -3

  • 892. 匿名 2024/04/19(金) 15:22:46 

    >>61
    私 メンタルやって働けなくなって専業してるから3号廃止になったら本当に困る…

    お金に余裕がある専業主婦さんが羨ましい。

    +24

    -4

  • 895. 匿名 2024/04/19(金) 15:23:34 

    >>61
    それが脅しになると思ってるあなたが可哀想だわ
    あんなはした金

    +1

    -8

  • 905. 匿名 2024/04/19(金) 15:26:33 

    >>61
    私はこれリンドールで換算したら痛かった

    +0

    -3

  • 982. 匿名 2024/04/19(金) 16:49:36 

    >>61
    楽してる人はそれなりの人生だから別にいいと思うの
    妻に家で楽させてるぶん夫は外で楽しんでるだろうしね

    +1

    -6