ガールズちゃんねる

専業主婦のぶっちゃけトピ

1776コメント2024/05/12(日) 23:02

  • 112. 匿名 2024/04/19(金) 00:17:19 

    >>32
    だからなんなのだろう
    大人が家事(労働)やるのは普通のことだよね?

    働いている上に家事までやっている!って、働くか働かないかは選べるし
    働きたい、または働かないといけないならそういう立場なんだから仕方ない
    旦那さんも協力してくれるんでしょ?

    大変なら外注するのが気が楽かもね

    +60

    -31

  • 323. 匿名 2024/04/19(金) 07:45:07 

    >>32
    旦那と分担だろ

    +10

    -17

  • 410. 匿名 2024/04/19(金) 09:15:21 

    >>32
    自分1人分なんて超楽勝
    うち5人

    +14

    -17

  • 741. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:33 

    >>32
    子なし共働き時代も私がメインで家事やってたけど
    子どもが産まれて専業になってからの方が大変。
    例えば朝ご飯は子なし時代はお互い適当にで良かったけど、子供の分は用意しないといけない。
    しかも食事は出したもの全部食べてくれる訳じゃないから子どもが食べてくれそうな物を毎回考えるのが地味にストレス。
    部屋も散らかるし。
    子どもの遊びに付き合ったりしながら家事するの疲れるよ〜

    +43

    -10

  • 1059. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:54 

    >>32
    仕事してる間は家事してないじゃん。
    毎日何かしら働いてるのは一緒よ。むしろ労働の対価を社会保険以外に継続的に得られるという意味では、兼業主婦の方が得してる!

    +10

    -17

  • 1061. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:44 

    >>32
    働くのが嫌ならやめればいい話じゃない?

    +12

    -4

  • 1230. 匿名 2024/04/19(金) 19:27:04 

    >>32
    多分やれてることは違うと思う
    フルタイムと専業主婦では家にいる時間が全然違うからね

    +20

    -1

  • 1623. 匿名 2024/04/20(土) 00:14:19 

    >>32
    家事だけしてれば良いとか最高です

    あとはランチに習い事ショッピングに女子会

    暇です

    +0

    -1