ガールズちゃんねる

年子で妊娠、育児中の方

662コメント2024/04/25(木) 19:54

  • 371. 匿名 2024/04/19(金) 01:41:33 

    >>1
    コメント見てると恐ろしくなるけど年子を恥じたことはないので書きます!

    私は11ヶ月差の年子育てています!1歳、2歳になりました!
    年子で大変なのは子2人の微妙な能力差です。
    効率良く、安全に、楽しく過ごすにはどうしたらいいかすごく考えます。
    上の子がやりたいことに制限がかからないようにとか、下の子も楽しめるにはどうするかとか、上と下の能力をはかってお風呂、食事、公園遊びなどのベストな手順や準備を考えます。

    目を光らせたり走り回ったりおんぶしながら抱っこするとか大変ではありますがすごく楽しいですよ!
    とっても可愛いです!
    少し種類?レベル?の違う赤ちゃんが2人いるなんてあっちも可愛い!こっちも可愛い!!って感じです。

    下の子は上の子大好きだし、上の子は下の子が泣いてるとおもちゃを持ってきてくれたり2人のやりとりを見てても癒されるし感心してしまいます。

    年子育ててるママたちに質問なのですが、二人乗りベビーカー買いましたか?

    +11

    -2

  • 399. 匿名 2024/04/19(金) 06:26:19 

    >>371
    年子育児お疲れさまです!
    二人乗りベビーカーいいですよ!早く買えばよかったと思ったくらいオススメです!高いのでわたしはヤフオクで中古を買いました。(うちはグレコの二人乗りベビーカー)
    買う前に近くに試乗できるところがあったので試してみたら、うちは前後タイプだとどっちが前に乗るかで喧嘩になったので、幅は取りますが横並びタイプにしました!
    これが良かったみたいで、横並びだと二人でちょっかい出し合ってキャッキャしながらめっちゃ機嫌良く乗ってくれました。アトラクションみたいで楽しかったみたいです。
    体重制限的に大体どの二人乗りベビーカーも合計30キロまでが多いと思うので、使用期間は下の子3歳くらいになるかと思いますが、それでも本当に買ってよかった!と思うくらい移動が楽になるので超オススメです。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/19(金) 06:29:12 

    >>371
    縦型買いましたー!
    電車異動が多かったので。
    月齢差があまり無かったので2人乗りベビーカー大活躍でした!

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/19(金) 06:45:05 

    >>371
    私は、上の子がめちゃくちゃ甘えん坊なので、上の子抱っこで下の子ベビーカーで移動してます。
    上の子が抱っこからおりてくれることがあるときはステップつけてるので、そこに乗せます。


    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/19(金) 09:09:36 

    >>371
    二人乗りベビーカーフル活用です。
    都内で電車と徒歩が基本なので長時間のお出かけに使ってます…でもなんせ重いので、1人用ベビーカーでもう1人は歩きパターンも多いです。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/19(金) 12:05:29 

    >>371
    1歳4ヶ月差の年子です。3歳と2歳。
    下の子が産まれてすぐ縦型二人乗りベビーカーかいました。家の周りは急な坂が多くて二人が重くてもう私が限界なので最近は使ってません。
    ショッピングモールとか室内の安全な場所では一人乗りベビーカーに無理やり半々に二人で乗って子供らは楽しそうにしています。

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2024/04/19(金) 22:03:25 

    >>371
    11ヶ月差って、計画でそうしたの?

    +0

    -0

関連キーワード