ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2024/04/18(木) 19:14:15 

    >>36
    子供が3人いる夫婦の生保だと手取り50万貰える可能性あるってよ…ふざけてるよね

    +156

    -3

  • 380. 匿名 2024/04/18(木) 20:15:28 

    >>96そりゃ働かん奴増えるわ

    +57

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/18(木) 20:51:37 

    >>96
    その配分だと働いてる人は同じ家族構成で手取り100万以上貰えないとバカバカしいね

    +36

    -1

  • 500. 匿名 2024/04/18(木) 20:57:18 

    >>96
    へぇ……うちに来る6人家族の生保いくらもらえてるんだろ

    +20

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/18(木) 21:09:17 

    >>96
    そんなに貰えねぇよww
    アホか?w

    +11

    -11

  • 673. 匿名 2024/04/18(木) 22:31:44 

    >>96
    そんなにある訳
    もっと調べてから言ったら?

    +14

    -5

  • 935. 匿名 2024/04/19(金) 05:45:53 

    >>96
    生保だといろいろ優遇されるから実質もっともらってるのと同じよな。

    +27

    -1

  • 938. 匿名 2024/04/19(金) 05:51:10 

    >>96
    東京だと余裕で超えるね。
    賃貸は自分で選べるから、上限MAXだと家賃手当は10万以上出るよね。あくまで家賃手当だからこれはMAXだろうが下だろうが他の支給金は変わらないから高い所を選ぶ人が多い。そして不動産会社もその辺り狙って設定してる所もある

    +4

    -3

  • 941. 匿名 2024/04/19(金) 06:04:32 

    >>96
    子供いる所は、ほとんど片親だけどね。
    両親いる場合で生活保護貰えるって、障がい者くらいでは。


    +10

    -1

  • 959. 匿名 2024/04/19(金) 06:58:13 

    >>96
    車乗って昼からお寿司とビール食べてパチンコ三昧、暇すぎるんだろうスーパーの若い女の子の店員に説教かます。バイトなんかしてないで働けって。バイト代もどうせ男とのホテルに使ってるんだろって。

    +7

    -2

  • 1670. 匿名 2024/04/19(金) 19:02:27 

    >>96
    すごくない?
    でもって学費やら何やら無料でしょ、最高だね。
    うちは共働きで毎日満員電車で通って残業して2人合計で手取りやっとで70万。いろんな税金がっぽり持ってかれるし、子供小さいから保育園延長保育もいれると8万もかかる。
    必死に働いても実質暮らしの質は生保家族と同程度かそれ以下。
    全然年金貰えてない義実家にも搾取されてるし生活きつい。

    義実家からの搾取もなくて生保家族みたいに保育費無料とかだったら3人くらい産みたかったな。保育費とか傾斜かけすぎって思うしもう少しうまくできないのかな

    +3

    -0