ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:00 

    >>139
    仕事終わって1〜2年老後生活生きてその後死ねたら1番いいよね
    不摂生しとかないと60で死ぬのは難しいのかな

    +44

    -4

  • 223. 匿名 2024/04/18(木) 19:38:50 

    >>175
    突然頭の血管バーンといっちゃって誰も気づかず処置しても手遅れとかならないかぎり今の医学をもってして事故や自殺他殺以外で60代で死ぬの難しそう

    +36

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/19(金) 01:45:54 

    >>175
    テレビ業界にいるけど、周りで58歳〜65歳くらいで亡くなる人がそれなりにいる。
    60歳で定年後、「田舎帰って自由満喫したいから嘱託で延長しないんだ」と言って、田舎帰った人が、2年くらいで亡くなっていたり。嘱託で働いてたけど、ガンになって65歳ならずに亡くなったり。
    昔、AERAの記事で勤務時間での寿命の調査があった。
    日勤務の人、夜勤の人、シフト制の人を比べると、日勤、夜勤ともに同じくらいなのに、シフト制で勤務時間バラバラの人は、寿命が短かった。
    不規則な生活が良くないんだと思う。
    自分もシフト制で不規則だから、長生きしないかも。

    +22

    -0