ガールズちゃんねる

【雑談・情報交換】子供服のあれこれ

178コメント2024/04/30(火) 10:11

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 14:02:04 

    >>1
    多分買う時期が遅いんだと思う
    夏の終わりや秋頃なら裏起毛じゃないトレーナーやロンTでてるよ

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/18(木) 14:17:37 

    >>5
    売ってるのホントに一瞬だよね。今は9月でも全然半袖日和だけど売ってるのはその時期で、着せたいときにはトレーナーばかりで時すでに遅しになってる。一人目のときに「しまった~、来年こそは」ってのを二、三年繰り返した気がする笑

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 14:17:53 

    >>5

    参考になった 早めに買うのがいいのか~

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 14:23:36 

    >>5
    なんでもそうだけど、いいなって思ったものは
    シーズン始まる前に買わないとサイズだったり、物自体ないよね。
    水着、サンダル、アウター等も

    まだ寒い時期に、息子の半ズボン買ったんだけど
    昨日、ZOZOみたらもう息子のサイズのは無かった。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/18(木) 14:26:13 

    >>5
    これさ、もう少し店に置いておいてもよくない?って思うんだけど…
    今なんかもう全部半袖半ズボンで肌着も半袖しかないしさ…
    住んでる地域的に、さすがにまだ寒いよ…
    店のすみの一角でいいから、ペラペラの長袖長ズボン肌着コーナー置いといてくれよまじで…

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 14:58:01 

    >>5
    西松屋は真冬にロンT売り出す

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/18(木) 15:12:29 

    >>5
    店舗はそうだよね。ネットは年中売ってる

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/19(金) 10:36:46 

    >>5
    子ども服は季節先取りの販売と,その時期にぴったりな服と両方取り扱って欲しい…
    いま!足りないから買いに来たのに!!!ってことがよくある(´・_・`)

    +8

    -0

関連キーワード