ガールズちゃんねる

【雑談・情報交換】子供服のあれこれ

178コメント2024/04/30(火) 10:11

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 14:14:10 

    大きめの赤ちゃんの80,90のロンパースを買いたいけどあんまり見つからない。まだ腰座ってないからロンパースがいいんだ。
    西松屋行ったら70〜80が一番大きいサイズ?でした。もう一回り大きいのがほしい。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 14:21:01 

    >>37
    何ヶ月の子?しまむら、バースデーでちょっと前に80のロンパース買ったよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 14:29:30 

    >>37
    ユニクロが体感大きめなかんじがした
    赤ちゃん期はユニクロばっか着せてたな

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/18(木) 15:30:23 

    >>37
    90サイズって着る目安2歳だよ?さすがに大きめベビーでもあったとしても、ブカブカなんじゃないかな。
    よく冬物アウターで熊の着ぐるみみたいなのであれば90サイズがあるけど、生後10か月でもブカブカだよ。
    腰すわってなくてもセパレートの服は着せられるし、たぶんオムツ換えのときロンパースだとイライラしてくる時期がすぐ来ると思う。

    +2

    -8

  • 102. 匿名 2024/04/18(木) 15:40:57 

    >>37
    ムチムチじゃなくて単純に背が高いならgap
    ムチムチならセパレート

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 15:56:07 

    >>37
    海外ブランドが良いんじゃない?
    プチバトー、GAP、H&Mあたり
    100cmのロンパースとか売ってるし
    ただ長袖の場合腕が細身だったりするからムチムチちゃんは気をつけてね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/18(木) 15:57:40 

    >>37
    コメ主です。教えてくれたお店片っ端から行ってみます。全体的に大きいけど成長曲線上では背が特に高く、7ヶ月で70の服がサイズオーバーになってしまった…
    腰座ったらセパレートが着せやすいんですね、ロンパースって赤ちゃんらしいからまだロンパース着せたいという気持ちもあって。セパレートもあわせて色々見てみます。
    みなさん教えてくれてありがとうございます。助かりました。

    +5

    -0

関連キーワード