ガールズちゃんねる
  • 498. 匿名 2024/04/18(木) 13:29:38 

    >>447
    非会員の子供に対しても学校の修繕とかにかかるお金をPTAで賄うことはあるから恩恵は受けてるよ
    1円も負担せずに設備がよくなったり全体への寄与もあるからある程度の平等性はある
    でもPTAに加入する人が減れば学校の設備や備品購入も学校に割り当てられる予算で賄う必要が出るから質の低下は否めないね

    +14

    -2

  • 582. 匿名 2024/04/18(木) 13:37:20 

    >>498
    そこがそもそも問題なんだよ
    学校側の経費が足りないらPTA会費で穴埋めする
    これがそもそもの間違い
    子供が安全に過ごせるように最低限の安全を確保するのは税金を使わせて頂いていいと思う
    それでもどうしてもどうにもならないというのであれば、卒業記念品とかも含めてPTA会費じゃなくて学年費とかで賄うべきだと思う
    学校で有料サービスみたいなことがまかり通って子供が区別されるなんて以ての外

    +11

    -5

  • 1116. 匿名 2024/04/18(木) 14:55:58 

    >>498
    横だけど、それは仕方ないと思う。
    というか、そもそもPTA会費から学校のためにお金を使うのも、いろいろ制約がない?
    そんな言うほど流用はできないと思ってたけど…。

    +0

    -0