ガールズちゃんねる
  • 459. 匿名 2024/04/18(木) 13:24:53 

    >>1
    わたしも仕事あるしPTAとか嫌だなって思っていたけど子どもが四月で一年生になって通学付き添ったら考え変わったよ

    うちの学区は登校班ないけど
    そこらじゅうに見守りのお母さんいてくれて
    横断歩道にはボランティアのおじいさん、そのボランティアを依頼したり
    地域との連携してくれているのもPTAさん

    運動会やらも先生だけじゃ大変だろうし
    学校と関わってくれてありがたいなと思った

    仕事していてこれから毎日は付き添えないし
    ずっと学校と関わるのは無理だからこそ
    参加しなきゃならない組織だなと思って
    できそうな運動会係立候補した

    入らないなら恩恵を受けられないは当たり前だと思う
    この人は何がしたくて晒したんだろう

    最近承認欲求の強い人おおいよね

    +182

    -14

  • 2081. 匿名 2024/04/18(木) 17:26:57 

    >>459
    これ載せてた人、小学生の子供が教室で友達に叩かれたとかで
    警察呼んだって人だよ。
    正しい判断、みたいにバズって持て囃されてたけど、
    反ワク、反マスクって分かって一気にフォロワーが減ってて、
    またPTAもやりません!って騒いで注文浴びようとしてる感じなのかな…
    変わり者の印象

    +41

    -1

  • 2925. 匿名 2024/04/18(木) 20:09:02 

    >>459さんみたいに恩恵をありがたいと思える人と、>>1さんみたいに当然の権利と思う人。
    自分も所属してやってみればその恩恵の裏で数々の労力の上に成り立ってるのが分かると思う。

    無償でやってくれてるボランティアのおじさんにも感謝の気持ちを持っていてほしい。

    +23

    -1