ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2024/04/18(木) 12:50:07 

    >>3
    幼稚園の話だけど、園長先生とか理事長先生の判断でPTAから抜けようとしたら上の団体(?)から「園を続けられなくさせてやる」って脅されたらしい。
    自治体にも相談して上手く抜けたらしいけど、そういうの聞くと、お上の人達が美味しい思いをしたいが為になくならないんだなって思ってる。

    +459

    -4

  • 197. 匿名 2024/04/18(木) 12:54:19 

    >>153
    そこまで脅すってことは、上の人達だけが得られる何か大きい恩恵があるんだろうね。それによって苦しんでる人達もたくさんいるというのに。自分達の利益ばっかり考えるなんて最低だ。

    +162

    -4

  • 691. 匿名 2024/04/18(木) 13:52:24 

    >>153
    私立幼稚園2園経験したけどどちらもPTAはなかった。
    公立幼稚園は潰せないだろうし、私立ならPTAなんて関係なさそうだけどそれでも圧力かけてくるって相当酷いね。

    +52

    -0

  • 1792. 匿名 2024/04/18(木) 16:32:19 

    >>153
    こわっ
    そんな脅しするならなくなった方がいいじゃん

    +38

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/18(木) 16:34:32 

    >>153
    全幼稚園連?みたいなあれ、やばくない?
    理事長みたいな人が、コロナの時に幼稚園児にもワクチン打てって書いててひいた。さすがに国もまだ幼児には推奨してなかった。
    あーあれ残しときゃ良かったな

    +71

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/18(木) 16:44:48 

    >>153
    ヤクザだね、何の連合会か忘れたけど使い込みなかったか?

    +22

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/18(木) 16:46:57 

    >>153
    PTA会長の判断もなしにPTAって解散できるものなの?

    +1

    -3

  • 5103. 匿名 2024/04/19(金) 09:06:45 

    >>153
    じゃあ逆に『訴えますよ』って言えば解決するんじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 5318. 匿名 2024/04/19(金) 09:41:24 

    >>153
    うち今私立幼稚園へ通わせてるんだけど、共働き家庭が多いからと園の役員は10年ぐらい前に廃止されて、でもPTA連合には加入してるから年度初めに会費だけ払わないといけなくて。
    やっぱり抜けるの大変なのかな…

    +4

    -0