ガールズちゃんねる

産後に休まないとどうなりますか?

189コメント2024/04/19(金) 16:07

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 11:26:06 

    >>3
    外国と比べる人いるけど、出産と産後の軽さは体格の違いがかなり大きいって読んだよ。アジア人は比べたら難産だし特に小柄な人は大変なんだって

    +155

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 11:27:11 

    >>14
    こういうの見るとだったらもうアジア人は子供産まない方がいいんじゃないの?って思ってしまう
    体質や体格が合わないって言うのに小柄の人が残り続けてるじゃん

    +2

    -35

  • 47. 匿名 2024/04/18(木) 11:30:47 

    >>14
    >>19
    アメリカにもアジア系いっぱいいるけど白人黒人と同じケアしか受けられないですよ
    でもみんな同じように退院して同じように働いてます

    +4

    -17

  • 62. 匿名 2024/04/18(木) 11:35:41 

    >>14
    胎児の大きさは人種間で差がないからね
    骨盤が円に近い白人や黒人は安産だけど長方形に近い黄色人種は母体への負担が高い

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/18(木) 11:36:24 

    >>14
    結局どの国も女性を本当に大切にはしてないよね。
    世界中どこの国でも男性は楽したがりすぎだし甘えすぎ。
    妊娠中と産後の奥さんと赤ちゃん守れないどころか頼って甘える男性が世界中に多すぎ。

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/18(木) 11:49:49 

    >>14
    私も最近になって、知ったけど。
    大陸の人達は骨盤が大きくて、赤ちゃんの頭も○に近いから、旋回して出てこられても母体へのダメージが少ない。
    日本人は、骨盤も小さい上に、赤ちゃんの頭が楕円だから、それで旋回して出てくるとかなりの負担がかかるって。

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/18(木) 12:57:15 

    >>14
    昔ダイアナさんが王子を出産して、3日ぐらいで赤ちゃん抱いて病院から出てきたの見てうちの母親びっくりしてたわ

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/18(木) 14:29:02 

    >>14
    確かに海外住んでて骨格の違いにびっくりしてる
    華奢そうに見えて、骨格かなりしっかりしてるんだよね海外の人
    日本人は見るからにひ弱そうというか、腰回りも肩周りも違いすぎて同じように見られちゃ困るなって思った

    +8

    -0

関連キーワード