ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 11:13:56 

    友達同士の飲み会に子供連れて来られると色々と話しづらいw

    +432

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/18(木) 11:50:17 

    >>15
    連れてきちゃいなって言われたことあるけど、私自身も楽しめないから絶対誰かに頼める時じゃないと参加しない…

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/18(木) 12:17:01 

    >>15
    同じ理由でリモート飲みも全然盛り上がらなかった。子供にそれなに?って聞かれると困る不適切なことも言いたいんだよ。

    +47

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/18(木) 17:57:44 

    >>15
    久々に予定合わせて同期で集まれたのに、事前に相談もなく小学生の子供いきなり連れてきた友達には困った。
    下世話な話も出来ないし、何頼む?とか気使うし時々話に入ってきて構わなきゃいけないし。解散も20時。
    子供とか家族も参加だったらまた違う心持ちで行くんだからそこは気使ってよと思ってしまった…。

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/18(木) 18:07:00 

    >>15
    事前に子連れって申し出無く、ゲリラで当日連れて来られたら、次回からは誘いたくないな…って思ってしまう。

    せめて事前に「子連れでも良いかな?」って、集まるメンバーに聞くべきだよね…親しき仲にも礼儀ありだと思う。

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/18(木) 19:07:09 

    >>15
    私、会社の飲み会はどうでもいいから、近くにいなければまあいいやって思うけど、友達同士は飲み会どころか、ランチでも絶対いやだわ。
    預けるところがなくてごめーん、連れていいっていい?ならいいけど、故意に会わせようって人は最悪。
    自分がまだ子供いないとき、家にお母さんやら旦那さんやらいるのに、家に連れてこられたときはどうしようかと思った。

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/18(木) 20:52:22 

    >>15
    話してる間に「ぎゃーーー」とか騒がれるとはよ帰ってくれって気持ちになる

    +32

    -0