ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 10:20:19 

            「家事も育児も女の役割」“男尊女卑の40代夫”の末路。妻に離婚を切り出され土下座するも…  |  日刊SPA!
    「家事も育児も女の役割」“男尊女卑の40代夫”の末路。妻に離婚を切り出され土下座するも… | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    大手メーカーに勤める越野克彦さん(仮名・41歳)は、22年の秋から札幌の支社に勤務。まったく土地勘のない街だったがSNSで繋がっていた小中学校時代の友人が札幌に住んでいたこともあり、定期的に会って飲みに行く仲に。すると、ある週末にその友人宅でのバーベキューに招待されたので小学生の息子と家族3人でお邪魔したが、彼の奥さんに対する態度のひどさに思わず引いてしまったという。(以下抜粋)


    「いつの時代だよっていうレベルの亭主関白ぶりでしたね。缶ビールを飲み干した後、自分で取りに行けばいいのに『おーい、ビール』と奥さんに持ってこさせたんです。これだけならまだ許容できるかもしれませんが、わざわざ持ってきてくれたのに『もっと早く持って来いよ。トロいんだから』って。友人はまったくと言っていいほど動かず、肉を焼くのも奥さん任せ。見かねて私が交代し、友人にも少し手伝ったほうがいいと話しましたが、『そんなんじゃ舐められるぞ』って逆にダメ出しされました(苦笑)。その場にいた妻は聞こえてないフリをしてましたが、後で『何なの、あの人? ありえないんだけど!』ってマジギレ。友人の奥さんが相当我慢してるのは容易に想像できました」

    その奥さんはある日、子供を連れて同じ札幌市内にある実家に戻り、離婚を求めたそうだが友人はこれを拒否。当初はこの状況でも強気な姿勢を崩さなかったが、奥さん側が弁護士を立てると「モラハラなんて誤解だ。そんなつもりじゃなかった」と弁明を始めたとか。

    「友人とは離婚後に何度か会いましたが、以前はビシッとしたスーツ姿でしたがシワだらけ。なんだか小汚くなっていて、急に老け込んだように見えました。けど、反省しているかと思いきや別れた奥さんに対して毒を吐きまくり。聞いていて気分が悪かったので今は距離を置いています」

    +413

    -8

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 10:21:51 

    >>1
    そういう人って60代以上のジジイに多そうだけど40代にもそういう人いるんだね

    +377

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 10:23:38 

    >>1
    チョン運営の日本人少子化運動お疲れー!

    +6

    -12

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 10:24:30 

    >>1
    20代や30代でも男尊女卑の人っている?

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 10:24:37 

    >>1
    妻に舐められるって思い込み、妻をどういう存在だと思ってるんだろう?
    王様気取りも大概にせーよ

    +249

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 10:25:11 

    >>1
    逆もありそう。
    稼ぐのは男の役割って言ってた女尊男卑専業主婦が夫から離婚切り出されて…

    +9

    -16

  • 34. 匿名 2024/04/18(木) 10:26:30 

    >>1
    >>6
    人間として淘汰されたのが
    高齢未婚老婆。容姿や性格までも悪い。
    のたれ死ぬまで日本人つぶししてれば?
    誰もお前を助けないから。

    +0

    -22

  • 35. 匿名 2024/04/18(木) 10:26:53 

    >>1
    ざまーみろ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:03 

    >>1
    元カレも仕事から帰ってきて「これお湯入れてくれ」ってカップラーメン机に置かれて自分はソファーにどんと座って疲れたオーラ出してるから「それくらい自分でしたら?」と直接言ったら「はぁあ?!?!」ってキレられたの思い出した
    何様なん?まじ好かんこういう奴。

    +154

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:44 

    >>1

    亭主関白はもはやモラハラの時代なんだね。
    おーい!ビール!も、言い方ひとつで違ってくるよね。
    ビールもってきて欲しいってことをちゃんとお願いするか、指示(命令?)するかで違う。挙げ句の果てにもっと早く持って来いトロいって言われたらそりゃ嫌だわ。
    積もり積もって離婚の決心もつくよね。

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:50 

    >>1
    現在の話とは驚き
    20年前なら分かるけど
    日本人の男はホントにダメだな

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/18(木) 10:34:21 

    >>1
    女任せなんて周りにいないのにがるちゃんではよく見る不思議 
    70代のうちのじーさんはそうだったけど、それでもあんな旦那さんたえられないと、ばーちゃんは友人に当時も言われてたらしいしなあ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 10:39:33 

    >>1
    モラハラの誤解なんてあるわけない笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 10:52:39 

    >>1
    日本人少子化運動やって恥ずかしいねー。
    高齢未婚老婆は助けないからね

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 11:07:46 

    >>1
    モラハラ亭主関白は奥さんいなくなると色々なものを失うよね。50近くにもなると病気は増えるし身なりも汚くなっていく。老後もっと苦労するよ、男性は寿命短いし考えてるより早くに病気になるから。

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/18(木) 12:19:03 

    >>1
    適当に考えた嘘記事やな

    この記事書いたトシタカマサって人こんなんばっかりだもん

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/18(木) 19:03:06 

    >>1
    こりゃあ、少子化進むわ、男にメリットないやん。

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2024/04/18(木) 20:29:52 

    >>1
    こんなの、結婚する女も悪いよ
    こんな男尊女卑で家事育児タイムマネジメント能力ない男なんて結婚できない世の中なら頑張るでしょ

    こんなスタイルの親を見て育ったら子供にも悪影響
    今後ますます共働き主流なのに男尊女卑や専業最高な価値観で固定したら、生きるのつらくなる

    +7

    -0