ガールズちゃんねる

親が取って置いてくれたものって

99コメント2024/04/19(金) 07:23

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 02:09:38 

    色んな事があって複雑な家族だった
    いまいち両親の、特に母の愛を感じにくくいた

    それでもどうにか、両親が70歳過ぎて引っ越すまでの家では、私のへその緒と母子手帳が母のタンスにしまってあったと思う

    引越した後の家ではもう無かった
    両親が80歳過ぎ認知症になり施設に入り、私が家じまいをしたので確認したけど家財の中にへその緒は無かった

    でも、私が幼少の頃、母の日に初めてのお小遣いで手鏡を贈ったことがあったんだけど、その手鏡が母のハンドバッグに入っていた
    大人の女性が持つにはあまり相応しくないような、子供が使う雑貨レベルのデザイン、質感の安っぽい鏡

    色んな物をプレゼントしてきたと思うけどそれだけが40年かけて残されていた

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 10:37:27 

    >>37
    なんだか読んでてすごく感動しました。
    正直に飾らず書いてあるというか。
    親御さん、認知症になっても意識の中にそれが大事なものだと感じていたんですね。
    心がじんわりしました。

    +4

    -0

関連キーワード