ガールズちゃんねる

耳垢を減らす方法

122コメント2024/04/22(月) 03:50

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 00:13:24 

    >>5
    これ!!私はまさにこれだった!

    ストレスが溜まり始めると依存みたいに耳かきの回数が増えて流血を繰り返す癖があるんだけど、かさぶたが治ってもしばらく耳垢(皮?)がポロポロ取れてきていて、「1週間だけ絶対触らない」と決心して耐えたら耳への執着が薄れて、それとともに耳垢の量も正常に戻った。
    しつこく摩擦すると皮膚が必死に再生しようとどんどん耳垢を製造するのかなと想像してる。

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 00:35:44 

    >>41
    うちの弟が子供の頃に自分で頻繁に耳掃除をしてて、それが原因で耳の中炎症起こして汁みたいなのが出てきて、その汁がパリパリに固まったものを耳垢だと勘違いしてせっせと毎日のように耳掃除をしてたよ。
    耳鼻科で先生に「兎に角耳を弄るな」て怒られたって母が言ってた。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 01:21:40 

    >>41
    そうそう私もストレスで耳掃除しがちで
    私は耳鼻科で診断済み
    「清潔にしたくて耳を掃除すればするほど不潔になるから、とにかく触らない!」だそうです。

    触らないと耳垢(カサブタ)は落ち着きますよ

    これからの時期は湿気が出てくるので耳掃除しすぎはカビ発生の危険⚠️もあるので
    やめるのは今のうちかと

    +10

    -0

関連キーワード