ガールズちゃんねる

安い美容院で失敗

160コメント2024/05/02(木) 15:27

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 23:31:33 

    カットカラーで六千円くらいでした
    カラー材のせいなのか髪はバサバサに
    そんなことありますか?
    こんな経験初めてです
    いつもはカットカラーで一万前後の所に行ってますがこんなことありませんでした

    +102

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 23:33:20 

    >>1
    トリートメントしてないならそうなるかもね

    +34

    -10

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 23:33:37 

    >>1
    カットカラー6000円って安いのか、、、
    私は4000円のところ行ってるけど
    いつも仕上がりに満足

    +179

    -5

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 23:34:05 

    >>1
    カットカラーで六千円
    安くないよ

    +88

    -26

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 23:40:25 

    >>1
    あるある
    悪い薬剤使ってたりするよね
    あとカットの腕も悪いの

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 23:42:07 

    >>1
    全国チェーン?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 23:42:48 

    >>1
    トリートメントしないとパサパサになるに決まってるじゃん!

    +12

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 00:03:19 

    >>1
    私もカットカラー6000円くらいだけど
    普段からヘアサロン専売のヘアケア用品使ってるからか、髪はよく褒められる
    日常使いを良いものにすると良いよ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/18(木) 00:14:29 

    >>1
    私もその値段だけど問題なし
    口コミ読もう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/18(木) 00:36:02 

    >>1
    高い美容院で失敗されるよりショックは小さい

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 05:24:26 

    >>1
    普通の金額の美容院でパーマで髪の毛チリチリにされたよ✌️ ねだんかんけいないかも。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/18(木) 06:10:10 

    >>1
    美容師の友達に「練習台になってあげるよ♪」と言ってタダでカットしてもらったガルちゃんがいかに嫌われているか知った
    美容師の友達にタダで切ってもらおうなんて厚かましい女は嫌われる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/18(木) 07:35:04 

    >>1
    あるよ値段も同じくらいかな
    結構展開してるとこでカラーしたけどゴワゴワになって二度と行かないと思った

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 08:16:15 

    >>1
    ほとんどのものは値段なりです。


    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/18(木) 09:35:56 

    >>1
    カットカラーで一万前後
    田舎住まいだとそんなにお金かけたくない
    オシャレな髪型してればしてるほどホ○テスだと思われちゃうような土地だしw

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/24(水) 13:12:33 

    >>1
    やっぱ安い店はそんなもんなんだね
    私はカラーだけはカラー専門店でずっとやってたけど
    、縮毛矯正とカットした美容室で「安いカラー店は良くない」と言われたことがある

    +0

    -0

関連キーワード