ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 20:03:47 

    >>1
    嫌な人がみんな辞めた
    我慢してよかったと本当に思ってる

    +313

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 20:04:25 

    >>7
    すごい

    +86

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 20:07:17 

    >>7
    いいなぁ

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 20:12:50 

    >>7
    自分が辞めさせたの間違いでしょ

    +19

    -24

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 20:15:51 

    >>7
    そ、それは
    あなたが嫌なオーラ出したからでしょ?

    +18

    -11

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 20:17:48 

    >>7
    うちもそれ!
    一年目の時、上司や周りの人たちからひどい扱い受けたり、使い物にならないとか覚えるの遅いとか嫌なこといっぱい言われた
    仕事中は我慢して帰りの車の中で毎日泣いてた

    負けないと決めて、努力してどんどん仕事覚えて任されることも多くなって、いじめてた上司や先輩は居づらくなったのかみんな辞めていった

    今は人間関係とってもいい

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 20:19:01 

    >>7
    普通は劣悪な環境だと、良い人程辞めていくよね

    +73

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 20:26:16 

    >>7
    これは本当にあるよね
    私は40代なんだけど、昔は当たり前のように寿退社でじゃんじゃん辞めてったから助かったと思ったことある
    今は結婚しても辞めないから、異動もないような一般職の若手の人はキツそう

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 20:30:02 

    >>7
    勝ったね!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 20:35:10 

    >>7
    私も嫌だなって思う人は辞めていくんだよね、何故か
    今も、辞めろって願ってる人が1人いる
    一緒に仕事してる同僚…早く辞めてくれ

    +35

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/17(水) 20:38:40 

    >>7
    それうちの職場のパートもそうらしい
    すごく古い人達が順々に辞めたらしくて
    そこに私は入社したんだけど
    残った唯一の人はハブられてたらしい
    すごく優しくて可愛い人だけど芯の強い人なんだろうなと思ってる


    +23

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 20:39:15 

    >>7
    普通は良い人が辞めていくんだけどね
    きつい女に精神やられてやめていった人何人もいる
    私もそのうちの1人

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 20:43:10 

    >>7
    私はやっとあいつ辞めた!天国!と思ってたら、すぐ新しい人が来た
    きつそうな人

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 20:55:23 

    >>7
    苦手だった人が異動になってホッとしてたら、10年ほど経ってまた戻ってきた。
    が、何故かすごくいい人に変わっていた。

    何があったんだ。

    +15

    -0