ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 19:09:45 

    子どもが国立小なんだけどお金持ち多い!けどうちは庶民
    国立なら公立と大して費用変わらないからで受験したらたまたま合格したパターン

    +82

    -6

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 19:13:41 

    >>11
    国立は抽選もあるでしょ
    お金持ちというより
    安定した仕事の親が合格するイメージ

    +4

    -10

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 19:14:35 

    >>11
    私立小学校が無いエリアだとお金持ち多いよね
    (我が家は庶民だけど)

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 19:29:56 

    >>11
    国立小学校入るまでの幼児教室とかあるからね。私立小学校と併願してる人もいる(うちがそうだった)。20年前の話だけど抽選で落ちたので国立はどこも受けられなかったけど。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 20:09:29 

    >>11
    どのレベルの金持ちが多いですか?
    一億クラスなのか?5000クラス?3000クラス?

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2024/04/18(木) 00:28:29 

    >>11

    国立小は親の職業が医者、弁護士、経営者、大学教授あたりが多い。
    サラリーマンでも大手のエリート。卒業したらだいたい医者になってる。

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2024/04/18(木) 02:27:47 

    >>11
    きょうだいで国立出身だけどわかる!
    開業医がかなり多かった。あと弁護士、会社経営、不動産オーナー、大手サラリーマンなど。馬術ガチ勢のお金持ちとか、都内の戸建てにデカい駐車場とターンテーブルついてる家庭とかあった。
    ガチ庶民だけど学費同じだから受けてみたらたまたま受かった系の子もクラスに数人いるんだよね。

    +6

    -0

関連キーワード