ガールズちゃんねる

パソコンの捨て方

97コメント2024/04/21(日) 13:28

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 16:39:25 

    個人情報の塊のパソコン、どう処分していますか?
    物理的にぶっ壊すのが確実なのは分かるのですが、マンション住みのためそんな場所もなく。
    主はcipherコマンド実行のうえ業者に回収・初期化を依頼してますが、これで大丈夫なのか…

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 16:41:27 

    >>1
    初期化して買ったところで無料回収してもらってる毎回

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 16:44:08 

    >>1
    いつ買いました?
    10年以内なら、価格にリサイクル料も含んでいて
    メーカーに連絡したら無料で引き取ってもらえる可能性ありますよ。

    メーカーサイトで案内してると思うから、一度見たほうがいいです。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 16:44:31 

    >>1
    メーカーに送った
    リサイクル用紙かなんかあって。
    説明書通りにした。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 16:46:22 

    >>1
    ハードだけ塩水につける

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 16:46:39 

    >>1
    業者って怖くない?
    正規でメーカーのほうが良くない?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 16:47:16 

    >>1
    近所に障害者の方のやってる解体小屋があって、
    今度からそこに持ち込む
    メインの部分は眼の前で叩き潰してくれるみたい

    これまでは初期化してパソコンフォームに引き取ってもらってた

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 17:11:47 

    >>1
    庭で爆破

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 19:37:55 

    >>1
    初期化してハードを取り出しドリルで穴開ける
    探すと必ずPC無料持ち込みがあるです

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 23:34:44 

    >>1
    そもそも個人情報が入っているのはストレージ(データを入れる場所)のみです
    普通のパソコンならそれはHDD(ハードディスク)かSSDです
    それを取り出して物理的に破壊すればいいんです

    HDDは円盤がガラスの場合もあるのでできればHDD破壊サービスをやってる量販店などへ持ち込みましょう
    SSDなんかチップをビニール袋にでも入れてハンマーで粉々に破壊すればいいだけです

    業者の回収なんか最も危険です
    少しは仕組みを理解するように心掛けましょう

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 04:45:59 

    >>1
    ハードディスクだけ抜いて売ってます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 07:37:16 

    >>1
    PC買い替えた時、初期化してヤマダ電機で引き取ってもらった
    100円で買い取ってくれた

    +1

    -0

関連キーワード