ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 12:45:16 

    >>10
    でも、長男もいずれ長女の年齢ぐらいになったら部屋をリフォームして広くしてもらえるんでは?

    +294

    -8

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 12:46:52 

    >>80
    私もその発想だわ
    一緒に広くしてたらキリがないし、その年齢になったら交渉すればいい
    お年玉の金額の差も同じように思うけど不満に感じる人結構多いんだなって思った

    +157

    -5

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 12:55:07 

    >>80
    それなら、「順番だよ」って説明すれば良かったんじゃないの?

    +175

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/17(水) 13:16:38 

    >>80
    どうなんだろうね。
    その番になっても願い叶えてくれない事あるよ。
    うちはそうだった、兄と同じようにはしてもらえなかった。
    辻ちゃん家はお金あるからなんとでもなりそうだけどね。
    子供複数いたらずるいやらなんやらなるよね。
    平等に、公平にってタイミングもあるから難しいところ。

    +46

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/17(水) 13:32:09 

    >>80
    長女の部屋は隣がちょっとした納戸とかで広げられたのかもしれないけど、長男の部屋は隣が部屋だから難しいんじゃないの?

    +36

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/17(水) 13:44:11 

    >>80
    “無理”って言っていたら


    無理=拒否
    って思うじゃん

    +52

    -2

  • 2074. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:19 

    >>80
    長男を1番にした方がいいと思う
    その代わり親がいなくなった時は長男が先頭に立つでいいんだよ
    女の子より扱い下じゃダメ

    +1

    -12