ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 12:38:51 

    次男は穏やかで良い子だけど、長男はなかなか大変そうだよね。動画見ていても。

    +1820

    -17

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 12:40:54 

    >>6
    辻ちゃんと正反対って感じする
    振り回されてる

    +559

    -18

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 12:44:00 

    >>6
    でも、本当に大変なタイプだと
    しょっちゅう壁やドアや窓を殴って穴開けるよw

    それを考えたら穏やかでは無いけど、壁紙破って意思のメッセージ残すぐらいだからちゃんと理性がある気がする

    +844

    -91

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 12:46:41 

    >>6
    中間子、特に上から二番目で男だと
    ちょっとやんちゃな子が多いイメージがあるわ


    +316

    -31

  • 175. 匿名 2024/04/17(水) 12:58:16 

    >>6

    長男友達も大人数で家に遊びに来て
    昼飯たかってるしね。
    前ルームツアーしてたけど
    長男の部屋だって狭くないのにさ

    +629

    -5

  • 225. 匿名 2024/04/17(水) 13:05:51 

    >>6
    長女もお洒落でお菓子作り上手くて器用だし比べられる事からの劣等感がもともとあるからだよね
    うちの中学生も扱いにくくて心折れる時おおいわ

    +371

    -20

  • 247. 匿名 2024/04/17(水) 13:10:23 

    >>6
    クレープ作りに付き合わされて大変そうだよね

    +117

    -6

  • 323. 匿名 2024/04/17(水) 13:22:05 

    >>6
    長男がずっと手を洗ってる、って辻ちゃん愚痴ってたけど、長男の気質とか色々と見てると思春期反抗期の他に、強迫性障害入ってるんじゃないかと心配になる。
    もしそうだとしたら、YouTubeで発信しないでほしいなー

    +679

    -11

  • 543. 匿名 2024/04/17(水) 14:13:57 

    >>6
    次男君、帰ってきて宿題終わらせてお風呂入ってお手伝いしようとしてた
    なんてできる子なんだ!と思った記憶

    +280

    -4

  • 582. 匿名 2024/04/17(水) 14:26:50 

    >>6
    そうなんだ
    長男はキノコ好きの穏やかな子なのかと思ってた

    +121

    -2

  • 926. 匿名 2024/04/17(水) 17:32:49 

    >>6
    育てやすい子、手がかかる子がいるのはよく聞くけど、元々の相性もあると最近思う。親子でもきょうだいでも相性あるなって。大人になると顕著だよね。

    女の子は育てやすい、もよく聞くけど、女の子ママから「女同士は幼少期から揉める」も何回か聞いたことがあって、相性の違いなのかなーと思ったり。

    +247

    -4

  • 1382. 匿名 2024/04/17(水) 22:08:41 

    >>6
    次男が良い子ならその子の方が心配
    上をみて母親が嘆いてるの見てるから良い子でいるしかないんだよね
    自分で気付いてもなくて無理してるって可能性が大きい

    +132

    -4

  • 1616. 匿名 2024/04/17(水) 23:46:12 

    >>6
    前にも、長男「早く風呂に入りたい!!」→辻ちゃん「じゃあ自分でお風呂掃除してお湯入れなさい」→洗剤使いすぎてなかなか泡が流れていかない→長男ぶち切れ!!風呂場に繋がる引き戸を破壊!!みたいなこと言ってたような。

    うちの子まだ小学生だけど、思春期の反抗期ってこんな感じ??乗り切れる自信ないわ。

    +132

    -3