ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2024/04/17(水) 13:16:50 

    >>5
    たまに動画見てたけど、
    ちょっと辻ちゃん甘やかしすぎだなって思ってた。

    わかる人いない?
    私が感じたのはお昼ごはん。
    「食べたいのがみんなそれぞれ違うからめんどくさい」ってよくグチってるんだけど
    普通に出されたものを食べてたから私からしたらビックリ。金持ちだからかな?

    +802

    -13

  • 306. 匿名 2024/04/17(水) 13:18:44 

    >>295
    殆ど見ないんだけど、それぞれ別メニュー作ってるってこと!?
    それ母親の工数管理としては滅茶苦茶優秀だと思うけど、食育とかそっちの面ではどうなんだろう?
    うちは文句言うなら食べるなそれしかない、で終わりだよ

    +385

    -5

  • 310. 匿名 2024/04/17(水) 13:19:20 

    >>295
    芸能人あるある
    朝から子供それぞれの好みに合わせて何種類も食事準備してる
    忙しいと言いつつ時間あるんだなーって思っちゃう

    +258

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/17(水) 13:19:23 

    >>295
    愚痴は建前で様々な料理の披露も仕事のうちなのかも
    カメラ回ってなかったら全員カレー!異論は認めません!となってるかもw

    +209

    -5

  • 312. 匿名 2024/04/17(水) 13:19:24 

    >>295
    これあるあるだと思ってた
    周りの複数人子供がいるママは同じようによく愚痴ってるよ…

    我が家も食べたいものが子によって違くて私が勝手に決めたりする、でも中には気分じゃ無いからって残される事もあるよ

    +26

    -18

  • 313. 匿名 2024/04/17(水) 13:19:40 

    >>295
    誰々がこれ好きで誰々がこれは食べないとか
    よくあんなに人数いて覚えられるなって

    +37

    -9

  • 353. 匿名 2024/04/17(水) 13:26:13 

    >>295
    子供が小さいとき、乳幼児の時は別メニューとか、味付け変えたりはする事あった。食べない子で、とにかく大きくなってほしくて。

    小学生になってからはある程度食べられるようになったから、出されたもの食べな!って言ってるけど。

    辻ちゃんの子も少食とか?

    +98

    -5

  • 435. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:24 

    >>295
    うち朝ごはんは別メニューだよ
    選択制。
    ごはんとパンとコーンフレークあるけどどれがいい?とか
    おにぎりは塩おにぎり、こんぶ、ゆかり、ワカメ、どれがいい!?とか
    出した物に毎回文句言われてたから、じゃあ、選べ!って事にした
    夕ご飯はさすがに無理だけど選択肢与える事はよくするけどな、辻ちゃんほど料理が出来て金もあったらそれぞれの好みにご飯作ってあげたいなとは思う…甘やかしなのか?

    +38

    -31

  • 449. 匿名 2024/04/17(水) 13:45:51 

    >>295
    1人ずつ帰って来てご飯作ってるのに「○○が食べたい!」って言うと作り出すよね。
    いいオカンとは思うけど、しんどい、腰痛いってよく言ってるから楽しようと思えば出来るのに、しんどいのが好きなのか?って思ってる。

    +202

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/17(水) 13:59:32 

    >>295
    将来の奥さん、苦労しそうだなと思いながら見てしまうw

    +115

    -2

  • 521. 匿名 2024/04/17(水) 14:02:04 

    >>295
    うちは父がTHE昭和の頑固モラハラ親父なんだけど、好き嫌いが多すぎて、父に合わせたご飯しか出てこなかった。
    父が嫌いなものが多すぎて、それが私や姉の好きな物であっても出てこない。
    例え誕生日であっても、リクエストしても母から、えーでもそれお父さん嫌いだから、って。
    無理矢理出してもらったことあったけど、案の定父が、俺の食うもんねぇ!ってキレだす。

    そんな家庭育ちからすると、やりすぎとも思うけど羨ましくもあり、そんなこと許されるの?ってなる。

    自分が子供の立場で、1日で良いから辻ちゃんちの食卓体験したいよー

    +64

    -6

  • 548. 匿名 2024/04/17(水) 14:16:06 

    >>295
    そんなの言われたら私なら食べなくてイィィィィィィ!!!!ってリキミリキみたいになる

    +88

    -1

  • 867. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:26 

    >>295
    金持ちだからではなく極端に言うと子供の奴隷みたいになってるね。子沢山で大変なのを売りにしてるかはそうなっちゃうんだろうけど。

    うちもまぁまぁお金あるけど私がめんどいからメニューなんて分けないよ。

    +61

    -2

  • 1069. 匿名 2024/04/17(水) 19:00:25 

    >>295
    そんだけ子供のことを尊重してるんだと思う
    将来自分が大人になった時に
    子供が食べたいものを毎回作るのってすごかったんだなぁ母親は思うし

    きっと黙って食え!ってご家庭は、自分も食べなくなければ食べなくていい!って育児しかできないと思うから。
    食べたいものを作ってあげるのは、子供のわがままとは違うと思う。

    +0

    -31

  • 1306. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:02 

    >>295
    昔、大沢あかねが暴露した
    「和食屋の個室に辻ファミリーと御一緒したら辻さんのお子さん、お店の障子ビリビリに破いてて、辻さんは「弁償すればいい」と余裕だった」と。
    ツケがまわってきてるね。
    上記エピも長男くんだろうな。

    +173

    -0

  • 1332. 匿名 2024/04/17(水) 21:46:00 

    >>295
    あと食べる時間もバラバラだったりする。
    おのおのが食べたい時間に食べるの?!
    って思った。

    +22

    -0

  • 1399. 匿名 2024/04/17(水) 22:13:36 

    >>295
    思ってる人も結構いると思うんだけど、最近は辻ちゃん凄過ぎ!ここんちの子になりたいって大絶賛の嵐だからとてもじゃないけど言える雰囲気じゃないよね

    +35

    -0

  • 1459. 匿名 2024/04/17(水) 22:45:11 

    >>295
    あとさ、食べる時間もバラバラじゃない?
    特に保育園通えてない末っ子はいつも1人で食べてる印象。
    家族皆んなで夜ご飯食べてる時もさっき食べてお腹いっぱいって1人で遊んでたり。
    家族とすら一緒に食事できないなら、そりゃ保育園でもお友達と一緒に食べれないわって思ったよ(笑)

    +76

    -3