ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 12:54:46 

    >>14
    女児でやってたらちょっと危ないけど男児ならあるある
    男はテストステロンあるし女より加害性や攻撃性の高い生き物なんだから、自分らと同じノリで考えちゃあかんのよ…
    「思春期男児」っていう別カテゴリの生き物なの

    +175

    -80

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 13:03:26 

    >>143
    第二次反抗期のこと調べたら、自立心が生まれることで親とか周りの大人を否定して自分の価値観や自我を確立していく時期らしい。

    あくまでも定義だから全員がこれに当てはまる訳ではないと思うけど、姉だけズルいって気持ちから壁紙破ったとしたらこれは反抗期というより駄々っ子じゃない?

    +24

    -5

  • 245. 匿名 2024/04/17(水) 13:10:06 

    >>143
    ごめん蹴って穴開けたわ…

    +47

    -6

  • 474. 匿名 2024/04/17(水) 13:50:37 

    >>143
    普通のレベルは一緒に出かけないとか部屋に篭るとかだよね
    攻撃タイプはやばそう

    +49

    -12

  • 536. 匿名 2024/04/17(水) 14:09:56 

    >>143
    両親喧嘩すると母がネチネチしつこくヒステリックタイプで、父が怒鳴り散らしてもの投げたり蹴ったり壊すタイプだった。
    妹は気に入らないことあると、部屋とドア穴開けたり、思いっきり扉閉めたり、ペットボトル投げつけるよ。学生の頃に比べたら減ったけどまだあるみたい。

    父そっくりになってて、怒りの発散方法知らないとこうなるんだって思ってる。
    妹は反抗期なかったってみんな言うけど、不機嫌ハラスメントして定期的に物壊す人の方が嫌だろと思う

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2024/04/17(水) 14:19:46 

    >>143
    出た出た男の子はしょうがないもんって助長させる馬鹿母

    +62

    -14

  • 789. 匿名 2024/04/17(水) 16:14:28 

    >>143
    私も壁穴やったよ
    なんならガラス窓も足で蹴破ったよw
    男女関係ないない

    +12

    -8

  • 894. 匿名 2024/04/17(水) 17:19:49 

    >>143
    うーん。でも野放しにして将来家庭を持った時にやったら大変だなと思うよ。

    +20

    -0

  • 1425. 匿名 2024/04/17(水) 22:27:33 

    >>143
    うちの息子は反抗期ほぼなかったというか少し生意気になったくらいで物に当たったとか1度もなかったよ。今社会人だけど。
    自分は中学の時母親叩いたり酷い娘だった。
    息子は穏やかな旦那(自分の父親)に似たのかもしれない

    +5

    -4

  • 1914. 匿名 2024/04/18(木) 07:47:22 

    >>143
    女の子は腕力がないから破壊力が弱いだけで思春期の破壊衝動は女の子にもあるよ?

    +13

    -0