ガールズちゃんねる
  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 12:12:06 

    >>123
    自立するとかしないとかの問題じゃなくて
    例え自立してたとしても、相手が不慮の事故で亡くなったりした時の後始末とか
    入籍してなかったら他人扱いで事務処理上もものすごく手間がかかるんだよ
    結婚の保証って「パートナー」という立場の保証だと思ってる

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/17(水) 12:22:40 

    >>137
    横だけどその場合子供の親権とかどうなるんだろうね
    単に認知してるだけだと父親には親権ないし、親権者が亡くなったからってスライドされることも無いし
    色々面倒な手続きして親権を得るか、親権のない養育者のような扱いで子供育てるのか
    そうなるとひとり親の補助とか受けられるのかな?

    +3

    -0