ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:27 

    >>11
    一周回って何もしないのが1番の配慮なのかもしれない

    +498

    -14

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:19 

    >>47
    何もしないに寄せながら何か配るなら、普通のクッキーの方が当たり障りないし良いんじゃない?とは思う。

    +180

    -4

  • 179. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:12 

    >>47
    それはそれで、他の人はお菓子くれたのにあの人はないんだ薄情〜てなるんだよね

    +48

    -4

  • 1336. 匿名 2024/04/17(水) 13:19:25 

    >>47
    配る人が85%ってネットで書いてあったんだよね。

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2024/04/17(水) 13:43:07 

    >>47
    人員欠けて次の日からお給料はそのまま負担が増えるのにクッキーのイラストから「ひゃっは〜!明日から休みだぜ〜!ベビたん!ベビたん!」て他人の浮かれ具合を押し付けられるのが更に疲れるんだよね

    +9

    -10

  • 2129. 匿名 2024/04/17(水) 15:12:34 

    >>47
    いや、そんだけ休むんだからお菓子の一つは持ってくのはいいと思うよ。ただこんなイラスト入りは不要だけど…w
    よく気を遣わせるからとかなんとかでそういう贈り物しない人いるけど数千円だすだけで全然印象違うのにアホやなと思うw

    +17

    -7

  • 4734. 匿名 2024/04/17(水) 20:33:06 

    >>47
    叩いてる人は渡さなかったら渡さなかったでこれまた配慮がない!って言うんだよね
    ヨックモック持ってっても1人1本じゃ足りないとか言うよ

    +6

    -1

  • 6433. 匿名 2024/04/18(木) 00:46:19 

    >>47
    よっぽど和気あいあいとした職場でもなかったら箱入り個包装のお菓子をまとめて置いとくくらいが無難な気がする
    あんまり親しくない社員から産休取るんですとか個別に挨拶まわられてもそんなの知らんがなって人もいるよね

    +10

    -0