ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/04/17(水) 03:49:38 

    >>29
    人口が増える→労働者が増える→経済が成長しやすい傾向はある。
    人口が増えすぎても経済的にデメリットもあるからなんともいえないけど。

    ただし、日本は労働しにくい高齢者が増えて、若者が減ってるから、バランスがめちゃくちゃ悪い。

    あと、日本がアメリカに戦争で負けたときに、なんでアメリカに吸収されなかったかというと、人口が多かったおかげだって説がある。
    大統領選アメリカ国内では票が割れて、日本人全員が大統領に日本出身者に投票したら日本人がアメリカ大統領になっちゃうから。

    人口が少ないと統治しやすい=侵略もされやすい。

    +76

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 04:08:30 

    >>180

    >ただし、日本は労働しにくい高齢者が増えて、若者が減ってるから、バランスがめちゃくちゃ悪い。



    勝手に付け加えさせてもらうと、一次産業の若者不足(若者がやりたがらない)、そしてそういう仕事を60代、70代(稀に80代)の高齢者がしているという、過去には無い現象が今の日本で起こっている。

    +45

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/17(水) 13:29:34 

    >>180
    天皇制の残る日本を併呑して完全にアメリカに組み込むより半自治州化(実質植民地)して利益だけを吸収した方が統治が容易だと考えたんじゃなかったかな?アメリカの選挙権は日本人に与えなければいいだけの事。

    +8

    -0

関連キーワード