ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 01:56:30 

    >>1
    独身時代に、子持ちと未婚のバトルを見た事があります。
    わたしはひたすら我慢して働いたけど、別の未婚の方はとうとう子持ちの方に言いたいことを全てぶちまけてました。
    店長は未婚男性で、子持ちの味方をしていました。未婚の方の心が狭いと…。
    それを見て心底嫌になり、子持ちだけでシフト回せば?って思って辞めました。数カ月後あの未婚さんも店舗で見掛ける事はなくなりました。きっと辞めたのでしょう。

    私は結婚し子どもを授かり専業主婦してます。
    働かないの?って言われるけど、働きません。

    +134

    -8

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 07:25:23 

    >>55
    大丈夫だよ!
    あんたみたいな意地悪なババア自ら辞めても困らない。
    若くて可愛い女の子雇うだけだし🩷

    +2

    -59

  • 473. 匿名 2024/04/17(水) 13:23:00 

    >>55
    職場の雰囲気にもよるよ。 
    うちは、出産済みの人が多くて、子持ちさんにはほぼ皆、後は任せて!早く子どもの所行ったげな!シフト変わりたかったら言って!みたいな人が多かったので、それをみて私も自然とそんな考えになってたかも。  
    変わりに入った分はお給料入るし、全然気にならなかった。 

      

    +16

    -3