ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2024/04/17(水) 06:34:49 

    >>18
    カバーしてもらってる側も言いたいことはあるよ。
    私のときは、急な早退や休暇取るのもすごく嫌な顔されて周りの空気も悪かったけど、上司が替わった後に出産した後輩は、子どもの病気で休んだ翌日出社したら、同僚が、お子さん大丈夫?っていつも優しく迎えられてる。代わりに働いていただいた同僚には感謝しかないけど、同じ職場でこの差は何なん?といつも思ってる。

    +3

    -55

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 06:43:09 

    >>162
    お子さん大丈夫?→上司的にはこれ以上休む可能性ないか探ってるんじゃない?

    +47

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/17(水) 06:54:45 

    >>162
    周りの同僚が一番苦労してそう。(急に休む人+子供の病気で休む子持ちのフォロー)

    +62

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/17(水) 08:04:15 

    >>162
    日頃の行いとかかな…

    +35

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/17(水) 09:21:10 

    >>162

    その優しい上司、子持ちには優しいけど独身、子なしには休み取ったら嫌味言う様な人だったりして。

    +23

    -1