ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 03:02:18 

    >>18
    いや不満言ってるよ
    自分たちの有休は子ども関係で潰れるから自分たちのために使えない
    自分たちのために使える有休寄越せとか
    子持ちは家に帰ってからが本番だけど子なしは休めるんだから良いじゃんとか
    シフト制とかでも自分たちは子どもが理由だから急な休みは仕方ないけど、他の人はそんな理由で休み変わってもらえるわけないだろとか
    まともな子持ちの邪魔しまくりよ

    +169

    -10

  • 177. 匿名 2024/04/17(水) 06:55:29 

    >>105
    子持ちは、自分が子ども産む前の経験もあるのに、なぜ独身は暇だと思うのかね。あれが不思議。自分も独身時代に時間を貰えたからこそ、彼氏(のちの旦那)とデートしたり、結婚に繋がる行動が出来ただろうに。今、自分が独身のそうした時間を奪って少子化に加担してるかも知れないのにさ。

    +147

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/17(水) 07:23:17 

    >>105
    どっちもきついってことや
    企業が人員増やすか子なしだけ雇うかしかない
    専業主婦減らそうとしてるからこんな場面も増えそうだけど

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/17(水) 16:40:04 

    >>105
    自分で決めて生んだのに何言ってるんだろう...、って感想しかないわ。

    +47

    -0