ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 00:12:34 

    弟もそうだった。色素薄い子って赤ちゃんの時はそうじゃないの?

    +601

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 07:35:20 

    >>6
    私もそうだったけど、
    成長するにつれ暗くなる。
    瞳の色はかわらないけど。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 08:40:52 

    >>6
    赤ちゃんの頃は巻き毛で栗色で5歳くらいになったら落ち着く子たまに見る。
    多分こういう色素の子はブリーチしても髪が赤茶けないと思う

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 09:50:25 

    >>6
    子供の頃髪の毛が赤いって言われてた
    色素薄目の子ってそんな感じだよ
    珍しくない

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 13:00:47 

    >>6
    うちの子も。瞳はグレーだった。今3歳で瞳は茶色になったけど、髪の毛はアッシュブラウンみたいな色。
    甥っ子も小さい頃は栗色でくりくりの髪の毛だったけど、高校生の今は黒の剛毛の癖毛。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/17(水) 15:01:17 

    >>6
    友人は小学生まで茶髪、毛先は金髪だったよ。
    顔は日本人なんだけどね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/17(水) 17:15:35 

    >>6
    兄も!
    色白、茶色の髪、ハッキリした顔でどっから見てもハーフ。今もクォーターって言えば信じる人いる。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 17:43:47 

    >>6
    外国人もそうだよ
    小さい頃ブロンドでも大人になるにつれて濃くなる。だから大人になってもからもブロンドって希少価値がある。

    +8

    -0