ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 09:59:06 

    >>5
    日本人も、似たような教育してるのに何でこうも違うんだろう。有名私立小学校中学校入れるために塾行かせてる人多いよね?
    やっぱり古文漢文とかばかりじゃなくて、社会人になって役立つ理系のパソコン系の授業もっと増やした方がいいんじゃないかな

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 10:02:26 

    >>150
    結局日本は暗記系が多いからじゃないかな

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 10:42:11 

    >>150
    学ぶことは推奨するけど、考えることは推奨しないからじゃない?
    学んで考えた先の知略を生かして「どう生きるべきか」という戦略がとても弱い。

    日本人は真面目、大人しい、友好的。それは結構。で、私達はどんな国にしたいのか、それを考えさせる教育が弱い。日本人が明治維新、高度経済成長でなにかを達成できたのは、ちゃんと明確な目標があって、それを動かすために政財官、国民が考えて必死に動いたから。今は目標もないし、考えてもないし、動いてもない茹でガエル。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 10:43:07 

    >>150
    無駄な勉強ばっかりしてるからじゃない?

    ユダヤの勉強って、とにかくもの凄い量の本読んだり経営経済ビジネスとか宗教とか

    偏差値とか社畜になるための勉強してない感じじゃない?

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2024/04/17(水) 12:10:50 

    >>150
    国立理系よりブランド私立(早慶MARCH)の文系の方が賢いって本気で思っている人がたくさんいるもの
    継続して努力するより中学受験してそのまま大学までエスカレーターで行く方が勝ち組なんて日本が衰退するのは当たり前
    クイズ番組で正解出しておけば尊敬されるのが日本

    +10

    -1