ガールズちゃんねる

福岡県民が最近の福岡を語ろう

1511コメント2024/05/10(金) 16:22

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 20:00:41 

    今度引っ越すんだけど女性が一人暮らししやすい地域でおすすめありませんか?
    スーパーやコンビニがあって、治安が悪くないところがいいです
    職場は博多駅なので地下鉄沿線上がいいです

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/16(火) 22:25:26 

    >>87
    わたしの推しは西新!

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/16(火) 22:33:06 

    >>87
    私なら薬院か白金に住みたい
    オシャレなお店や飲食店が多いから
    博多駅まで地下鉄で7分

    +50

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/16(火) 22:34:50 

    >>87
    姪浜どうかなーと思ったけど、空港線は混むし痴漢出るからな

    +13

    -3

  • 394. 匿名 2024/04/16(火) 22:46:15 

    >>87
    住吉らへんとか博多駅徒歩15分以内くらいのとこ住んで歩いて行くのはどう?

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/16(火) 23:09:45 

    >>87
    吉塚おすすめです!
    昔は悪かったようですが、
    今はそんなことなく住みやすかったです。
    JRは博多まで一駅、バスは営業所があり
    天神まで便もたくさんあります。
    地下鉄は千代県庁か九大病院前。
    JR駅にサニーやドラスト、
    駅前に大きな公園もあって良かったです!

    +4

    -34

  • 467. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:11 

    >>87
    七隈線ですが茶山別府とかどうでしょう?みんな夜ウォーキングしてるくらい治安いいしちょっと行けばイオンも近くにあるから生活には困らないと思います。

    +25

    -2

  • 474. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:36 

    >>87
    そのまま博多駅前でいいのでは。
    博多口ならまだ安心
    というか真夜中じゃない限り常に誰か歩いてるから変な事起きないよ

    +8

    -4

  • 598. 匿名 2024/04/17(水) 01:36:49 

    >>87
    一人暮らしなら六本松一択かな。

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/17(水) 01:41:55 

    >>87
    通勤優先なら祇園あたりはどうでしょう。
    オフィス街なので単身向け多いです。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/17(水) 08:55:45 

    >>87です
    たくさん教えていただきありがとうございます!
    近々物件探しに行くので参考にします

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/17(水) 09:31:17 

    >>87
    薬院いいよ!
    ファミリーより、1人暮らし向け物件が多いから暮らしやすい。
    博多・天神へも電車乗ったらすぐだし通勤しやすい。なんなら天神まで歩いてもいけるし。
    夜遅くまで人通り多めだから、女性も出歩きやすい。
    私もよく仕事帰りにジム行って夜帰ってくるけど、そんなに怖くないよ☺️

    +14

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/17(水) 10:22:02 

    >>87
    六本松、桜坂あたり

    +7

    -0

関連キーワード