ガールズちゃんねる

福岡県民が最近の福岡を語ろう

1511コメント2024/05/10(金) 16:22

  • 31. 匿名 2024/04/16(火) 19:47:01 

    なんか今日Xで、100年後にも栄えてるのは東京と福岡だけって記事みたよ
    それがほんとかは知らんけど、全てが程よくて住みやすくて魅力ある県なのは間違いないよね!

    +227

    -24

  • 60. 匿名 2024/04/16(火) 19:52:38 

    >>31
    大阪消えるのか
    第三セクター破綻してるし?

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2024/04/16(火) 20:07:20 

    >>31
    東日本の首都は東京、西日本の首都は福岡にしたらいいのに。でもそうなると大阪に悪いので、九州は本州とは分断して九州って国を作り福岡は九州国の首都にすればいいよね。沖縄は九州国領のリゾート地にする。
    モナコなど小さな国もあるんだし、九州を1つの国にしても良いと思う。

    +9

    -47

  • 284. 匿名 2024/04/16(火) 21:36:25 

    >>31
    北に海を臨む大都市って日本で福岡だけだと思う
    風水的にどうかはわからないけど
    地域発展要素として福岡ならではの地理的要因はあるのかなと

    +16

    -2

  • 296. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:18 

    >>31
    ちょうど今読んでた
    100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図:朝日新聞デジタル
    100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図:朝日新聞デジタルdigital.asahi.com

     2120年の日本は、人口が江戸時代レベルまで減り、都市は激減し、栄えるのは東京と福岡だけになる――。経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションが注目されている。統計予測モデルから導かれる100…

    +23

    -3

  • 562. 匿名 2024/04/17(水) 00:51:37 

    >>31
    そもそも100年後に日本と言う国があるかどうかさえ怪しくない?

    +39

    -3

  • 912. 匿名 2024/04/17(水) 10:48:33 

    >>31
    本島ですらないのに?w

    +4

    -8

  • 978. 匿名 2024/04/17(水) 13:24:42 

    >>31
    仕事のレベルはどうですか?
    福岡ではできない仕事がどれほどあるか

    +8

    -0

関連キーワード