ガールズちゃんねる

福岡県民が最近の福岡を語ろう

1511コメント2024/05/10(金) 16:22

  • 248. 匿名 2024/04/16(火) 21:12:40 

    めんたい重食べたことある人いる?

    ちなみに私は無い。

    +60

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/16(火) 21:14:56 

    >>248
    付き合いであるよ
    なんて事はなかった

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:09 

    >>248
    私もない
    長ーーい行列をいつも横目で見ながら通り過ぎてる

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/16(火) 21:20:20 

    >>248
    ない。
    旦那が東京のお客さんつれて行ったことあるらしいけど、一応美味しいらしい。経費でなく自腹で行くほどではない模様。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/16(火) 21:22:02 

    >>248
    お客さんから差し入れでもらった
    美味しいは美味しいけど、あの値段はちょっとね…
    ぼっ〇〇り

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/16(火) 21:26:34 

    >>248
    観光客向けと言っても、ご飯の上に明太ドーンで2000円って何とも思わないんだろうか?
    旅行で財布の紐ゆるむ、割高でも名物食べたいと言っても、限度がある

    +44

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/16(火) 22:45:55 

    >>248
    YouTubeで見た食べたいとは思わない
    福岡民なら理解できると思うけど明太子ってスーパーでも普通に陳列されてるし大型スーパーなら明太子屋の店舗あったり駅にはお土産として売ってるし凄く身近な食材。県外在住経験あるけど他県の人は身近な食材ではないから観光の際物珍しさで食べるのかも

    +10

    -2

  • 756. 匿名 2024/04/17(水) 07:52:35 

    >>248
    コスパコスパ言っている人は食べなくていいと思う。
    明太子も高級なものは一箱何万円もするからね。

    +1

    -8

  • 791. 匿名 2024/04/17(水) 08:46:09 

    >>248
    観光客向けだよね。都会住みの友だちがこっち来てどうしても行きたいって付き合ったけど、やや色の薄い明太子一切れどーんと乗ってるだけで地元民からしたらこんなんで2000円?って感じ。ただ友だちは満足気だったし、有名人のサインがたくさん飾ってあって、福岡=明太子が食べたい人のニーズに合ってるんだろうね。

    +15

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/17(水) 10:29:59 

    >>248
    東京から来た友達が行きたいと言うので並んだ。
    ただの明太子ごはん➕だしぶっかけ。
    うちの子は辛いのダメだから麺頼んだけどイマイチ。
    塩分すごいよね。。
    普通に定食屋行ったり、稚加栄とか行く方が良いかな。ほんとにぼったくり。

    +15

    -2

  • 939. 匿名 2024/04/17(水) 12:17:21 

    >>248
    まだ観光客に有名になる前に行ったことあるよ!
    店内が洒落てる雰囲気だった!

    めんたい重はえ!これだけ?!っていう量で
    めんたいの周りに巻かれた昆布の味が
    美味しかったけど並んで高いお金払って
    食べるほどでは無い〜
    あれは観光客向けやね

    天神の福太郎とかの
    めんたい食べ放題行った方がいいかもー

    +8

    -0

関連キーワード