ガールズちゃんねる
  • 381. 匿名 2024/04/13(土) 12:08:54 

    >>332
    よこ。私も住民票も附票もブロックしたけど、効果あるのは「実の親子以外」なんだよ。実父は閲覧できちゃうんだよ…本当に、ブロックで安心しないで、あれは第三者には効果あるけど親子には効果ない。

    +37

    -2

  • 1851. 匿名 2024/04/13(土) 23:41:52 

    >>381
    前に戸籍係でバイトした時に、離婚した男性から依頼された弁護士が、依頼人の前妻の戸籍に入ったお子さんの戸籍謄本を請求したことがあった
    お二人の離婚理由がDVによるもので閲覧制限がかかっていたことと、お子さんの正確な本籍地を知らなかったらしくて、結局「閲覧制限がかかっていまして」とお断りしたことを思い出した
    附票発行も断っていたよ

    弁護士が帰られた後に分からなかった私に説明してくれた方がいて、うろ覚えだけどこんな感じだった
    前妻が離婚時に作った自分の戸籍にお子さんを入れた後、親子共々別の場所に本籍地を移した
    戸籍謄本は正確な本籍地を知らない人には発行しない
    前妻は定期的に閲覧制限を申請しているので、前夫が弁護士に依頼しても附票も発行できないようになっている

    うろ覚えなのでより正確なことは戸籍係の方に尋ねられる方が確実と思う
    その時はお子さんの附票を発行することによって前妻の現住所がバレてしまわないように、事件を未然に防ぐための方法と思ったよ

    +20

    -0